しっかりスパイシーでお肉もたっぷり♪

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日 ランチ

 

サラサラとした本格チキンカレーには

レンズ豆も入って、大満足の美味しさでした。

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日

 

先日、久しぶりに浅草橋の『葉もれ日』さんへ。

以前、KITINさんのスコーンの扱いが始まった際に訪れて以来です。

蔵前からもほど近いけれど

ここまで来ると、日常の暮らしもたくさん感じられて

また落ち着きある町並みに。

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日

 

昔は酒屋だったという古い建物をそのまま生かした雰囲気も

味があっていいですよね。

平日のお昼でしたが、ランチにご近所の方もたくさん見えていました。

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日

 

地元のコミュニティが残っているのも

この街ならでは。

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日 ランチ

 

この日はチキンカレーと

葉もれ日さんといえば、のインドのコーヒーを。

以前からおいしいと聞いていてとっても気になっていたカレー。

ピクルスが添えられて。

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日 ランチ

 

もりもりのごはんにお肉がいっぱい!

小麦粉を使わないサラリとしたカレーでしっかりと辛みも。

わたしは人並み以上に辛いもの好きなので

この辛さは嬉しい♪

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日 ランチ

 

鶏肉がやわらかくておいしい!

レンズ豆も入って栄養満点。

 

浅草橋 カフェ 葉もれ日 ランチ

 

まだまだあまり目にする機会も少ないインドのコーヒーだけど

世界では結構たくさん流通してるんですって。

カレー以外にも日替わりのごはんものもあるようで

ご近所さんには重宝されているみたい。

カレー美味しかったので、ごはんは期待できそう!

近くの方はぜひぜひ〜。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

01|KITINのホワイトチョコとドライフルーツのスコーン、インド

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【葉もれ日】(過去記事:1

  home東京都台東区浅草橋3-4-4

  でんわ03-6339-9139

 

 

 

――12/1まで!――

★ブラックフライデー&サイバーマンデーのBig Sale開催中★


Amazon(アマゾン)11/27-12/1【ブラックフライデー&サイバーマンデー】