久しぶりにビール坂をのぼって、ビルの3Fへ。

こっくり食べごたえのある、これからの季節にぴったりのおやつでした♪

 

恵比寿 3cafe タルト

 

「秋になると焼く」というりんごのタルトは

ローストしたクルミを散らしてますます秋らしく。

 

恵比寿 3cafe

 

恵比寿でのお仕事だった日に、とっても久しぶりに『3cafe』さんへ。

karinさんに教えてもらってうかがってから

もうすぐ2年だなんて…びっくり…!

 

 

サクッと猿田彦さんでも良かったのだけど

そういえば、りんごのおやつが始まっていたはず!とこちらまで。

 

恵比寿 3cafe タルト

 

以前と席配置が変わったかな?

ぬくぬく日差しがあたる窓際の席で。

うかがってみると、スコーンは1つからでも

大丈夫とおっしゃっていただいたので

やっぱり全粒粉のスコーンと、アップルタルトに。

 

恵比寿 3cafe スコーン

 

久しぶりの再開♪

添えられたホイップクリームはほんのり酸味を加えたヨーグルトクリーム。

ザックリふんわり、シンプルなスコーン。

 

恵比寿 3cafe タルト

 

3cafeさんで初めてのタルトはやっぱりりんごで。

アイスを抜きにしてもらったら生クリームを添えてくださいました。

こちらのクリームは無糖でスコーンとは別のもの!

こういう丁寧な仕立ても嬉しい。

 

恵比寿 3cafe タルト

 

くったりとあまく煮たりんご、

まるでクリームのようにしっとりとろける食感のダマンドに

サックリとブリゼタイプのボトムを合わせて。

温めてくださるのでより甘みがしっかり感じます。

たっぷりのシナモンと香ばしいクルミがアクセントに。

 

恵比寿 3cafe タルト

 

一緒に盛り合わせてみたり。

相変わらずほんとに穴場。そして何よりとにかくリーズナブル!

あったかいボルシチやドリアなど、

食事メニューもとってもおいしそうだったなあ。

いつか食事もいただいてみたいです。

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

これまでの記事

01|全粒粉スコーンセット 自家製あんこトッピング

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【3cafe】(過去記事:1

  home東京都渋谷区恵比寿4-23-12 3F

  でんわ​​​​​​03-3442-3983

 

 

★大好きな駒沢大学の『adito』さんからレシピ本が出ました!★

 

 

★CafeSnap監修のカフェ本、東京・大阪版ともに

お店選びなど協力させていただきました★

 

 

 

 

★自作のカフェエッセイの電子書籍版も販売中です★