人気だからとか、誰かが行ってるからとか、評判がいいから、ではなく

自分の好みに合うとところが好きだし、

そういうお店に行きたい。

 

大阪 カフェ 珈琲と白ワイン tent キッシュ

 

大阪でも、とってもとってもおいしいキッシュに出会いました。

 

大阪 カフェ 珈琲と白ワイン tent キッシュ

 

「好きな気がする」。そんな予感がしてはじめて訪れてから

 

もう1年も経ってたことにびっくり。

ずっと再訪したかった昭和町の『珈琲と白ワイン tent』さんへ。

 

今はデリなどの食事メニューを休みされていると拝見していたので

お菓子だけだと思っていたところに、なんと軽食でキッシュが。

となればもちろん♪

 

大阪 カフェ 珈琲と白ワイン tent キッシュ

 

“たっぷり野菜のキッシュ”の名の通り、見てくださいこの具だくさんな断面♪

そして見るからにふるふる。

新玉ねぎやしめじ、パプリカ、にんじんなどのお野菜と

ジューシーなベーコンがいっぱい。

 

大阪 カフェ 珈琲と白ワイン tent キッシュ

 

ザックリ力強く焼かれたブリゼと一緒に。

バターの風味もくどくなくて生地もしっかりおいしい。

トップにはナスがかわいらしく♪

ミント香る爽やかピクルスが添えられていました。

 

大阪 カフェ 珈琲と白ワイン tent キッシュ

 

ぷるぷるととろとろのちょうど間くらいの

すごく好みなアパレイユ。

何より、まるで玉ねぎのジュースが入っているのかと思うほど

とにかくジューシーで、野菜の甘みもいっぱい。

 

好みが同じ人には、出会ったら確実に食べてほしい!

とってもとってもおいしかったー!

 

 

席を減らしたり、お会計や消毒、メニューなど

工夫されながら営業されています。

ぜひおひとりやおふたりで。

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

これまでの記事

01|全粒粉のスコーンと二グラ

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【珈琲とワイン tent】(過去記事:1

 

  home大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-7-8

  でんわ​​​​​​非公開