ちょっと新しいお店が続きます。
と言ってもどうやらこちらは移転したみたい。
夜までしっかりおやつが楽しめるのはいいですね。
代々木上原にオープンした英国菓子とコーヒーのカフェ
『SIGOURNEY Bake&Coffee』(シガニー ベイク&コーヒー)さんへ。
ドーナッツのハリッツさんのすぐ近くです。
店内は割と広めで緑がいっぱい♪
と言ってもがっつりリゾートっぽいわけではなく
気軽なビストロのようなかっこいい雰囲気。
そして夜でもカウンターに焼き菓子がもりもりー!
見るからにぎっしりりんごが詰まったアップルパイや
飴色玉ねぎたっぷりのキッシュ(めっちゃ美味しそうでした)、
レモンケーキ、バナナケーキ、キャロットケーキなどの焼きっぱなしのケーキ
そしてビスケットやクッキー、グラノーラにマフィンまで。
英国菓子ですから、もちろんスコーンも。
イングリッシュスコーンにもいろいろあるけど、
こちらは大きくてざっくりとしたタイプみたい。
今回はオーダーしませんでしたが
夜にはしっかりと一品料理も♪
ワインやアルコールも充実していて、お菓子とワインなどもおすすめだそうです。
ミニイングリッシュスコーンにジャムとクロテッドクリームを添えてもらって。
この日は帰って仕事が残ってたので大人しく水出しアイスコーヒー。
先ほどの大きなサイズのスコーンの半分くらいのミニイングリッシュスコーン。
これでも通常のスコーンより少し大きいくらい。
こんがりとってもいい色♪
程よくザックリ焼けて香ばしく、中はふわっとやわらかめ。
ほのかな甘みでそのままでもおいしい。
アフタヌーンティーのようなイングリッシュスコーンよりも
力強さのあるおいしさ。
自家製のジャムがすごくおいしくて。
男性お二人で営まれているようですが、お菓子も全体的に男前!
気になるものがたくさんあるので、ぜひ食事もしてみたい♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
カフェ&スコーンにまつわるミニエッセイ『粉のカタマリ。 ツゥ』
10月19・20日@暮らしのわくわく展にて発売します。
また、第1弾は下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
歩粉さん(京都・北大路)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【SIGOURNEY Bake&Coffee】
東京都渋谷区上原1-17-7 フレニティハウス2F
03-6804-7270