Bean to Bar チョコレートのMinimalさんから

「火入れ」をテーマにした焼き菓子屋さんがオープンしましたー!

新業態はガトーショコラ専門店。

そして甘酒を使ったチョコレートウィッチがとっても好みでした♪

 

Minimal The Baking ガトーショコラ

 

プレスにうかがえる機会をいただき、久しぶりに上原へ。

今回の新店舗は思いのほか、細い裏路地に。

ドーナッツとスコーンのハリッツさんと同じ並びです。

 

Minimal The Baking 代々木上原

 

『Minimal The Baking 代々木上原』さんへ。

富ヶ谷に本店を持つBean to Bar Chocolateブランド、

Minimalさんの新業態、ガトーショコラ専門店。

 

普段作っているチョコレートを使って作るのではなく

ガトーショコラとして焼きあがったとき最もカカオの香りが楽しめるよう

専用のチョコレートを作って、ガトーショコラに仕上げるのだそう。

 

Minimal The Baking 代々木上原

 

しっかりとカフェがあるのもこのお店が初めて。

富ヶ谷のお店はオープン直後にうかがいましたがそれ以来かな?

Minimalさんらしいシンプルでスタイリッシュな空間。

 

Minimal The Baking 代々木上原

 

カウンターが4席と、小さな2名テーブルが1つ、

そしてベンチがひとつ。バーのような雰囲気もあり。

裏には大きな厨房があって、カフェメニューはもちろんここで作っていますが

お買い物だけのお客様もたくさん来られる前提で

販売用の設備も充実。

 

Minimal The Baking 代々木上原

 

そして今回注目すべきは待望のカフェスペース!

日本やノルウェーのフグレンでバリスタを務められてきた

力武さんが選んだコーヒーとガトーショコラとのペアリングがいただけます。

 

Minimal The Baking ガトーショコラ

 

ガトーショコラは、しっかり深みのあるチョコレートらしい「High cacao」と

爽やかでフルーティーなカカオが香る「Fresh」の2種類。

こちらのFreshに合わせるのは丸山珈琲さんのブラジル。

同系のレーズンの香りを持つもの同士だそう。

 

酵母を使って作られたガトーショコラなのでしっかり噛むほどに

じわじわと感じるカカオの美味しさ。

浅煎りカカオの華やかな香りが心地いい。

 

Minimal The Baking ガトーショコラ

※こちらはメニューにありません

 

他にもGEN GEN ANさんの紅ほうじ茶や、

ONIBUSさん、FUGULENさんのコーヒーも。

コーヒーはシーズンごとに変わるようです。

 

そして味見でいただいた右端のチョコレートウィッチがとっても好みで♪

しっとりBISCUITの中には甘酒のチョコクリームと

High Cacaoチョコレート!

発酵の香りってこんなにチョコレートと合うんですね〜。

 

全体的には浅めのコーヒーが多いかも。

蒸し蒸しする季節だけど持ち歩きもできるし

ちょっと違ったコーヒーやカカオの風味を体験できますよー!

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

【Minimal The Baking】

  home東京都渋谷区上原1-34-5

  でんわ