ぼちぼち梅雨入りでしょうか。。。

関東はギリギリ今日も晴れ。

明日から涼しくなるみたい。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe スコーン

 

やっぱりまだ、ババロアのスコーンサンドには手が出せず(笑)。

久しぶりだったのでプレーンを。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe

 

先日の幡ヶ谷ではこちらにもとっても久しぶりにお邪魔しました。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe

 

『7 CAFE』(ナナカフェ)さん。

以前うかがったのは4年半前

こういうのを自分でも目の当たりにすると、長いことやってるなあと

しみじみ感じます(笑)

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe

 

以前と変わらず。だけど、ごはんメニューが増えたのかな?

「一肉三菜」っておもしろい♪

住所的には渋谷区なのにとってもリーズナブルで美味しそう!

 

長く続いているお店に行くって

新しいお店に行くワクワクとはまた違う楽しさというか嬉しさがあって

すごく好き。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe スコーン

 

プレーンスコーンと、アイスコーヒーに。

かりんとうはドリンクにおまけで。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe スコーン

 

久しぶりの7cafeさんのスコーン。

プレーンと言っていますが、フレーバーがあるわけではなく

スコーンにハチミツとクリームが添えられるのが

プレーンスコーン。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe スコーン

 

と、いうのもこちらには名物「ババンヌ」があるから。

スコーンでババロアをサンドしたスイーツ。

人気メニューではあるのですが

わたしは初めての時も、そして今回もやっぱり手が出せず(笑)

シンプルにプレーンを。

焼き菓子でプルプルのババロアをサンド、、、って未知です。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe スコーン

 

サックリと焼けて、ほろほろ。

甘さも優しくて。

店主さんのインスタを見ていると夏に向けて“食べるスープ”が

登場するとのこと!

こちらも美味しそうなので楽しみです。

 

幡ヶ谷 カフェ 7cafe スコーン

 

お茶請けも美味しくいただいて。

 

あまり時間がなかったのでサクッとお暇してきてしまいましたが

食事にもぜひきて見たい。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

歩粉さん(京都・北大路)

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

 

 

これまでの記事

01|スコーンとにんじんポタージュのモーニングセット

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【7cafe 】(過去記事:1

  home東京都渋谷区幡ヶ谷2-13

  でんわ080-4410-7757