今回の西への度では久しぶりに実家に1泊して大阪へ。
気になっていたカフェと一緒に、近くの焼き菓子屋さんへうかがってきました。
シンプルなスコーンとキリッと冷えたアイスコーヒーを。
インスタグラムで拝見していた
西田辺の『GON's BAKE SHOP』(ゴンズベイクショップ)さん。
焼き菓子とスペシャルティコーヒーのお店。
焼き菓子屋さんと聞くと、うたがいもなく女性店主さんと思いがちだったのですが
穏やかな男性の店主さんが迎えてくださいました。
外からもコーヒーや焼き菓子が買える小窓が。
お菓子のラインナップは店内のショーケースに。
冷蔵の焼き菓子もあるようです。
また、お菓子はDMや電話で取り置きも受け付けてくれましたよ。
お店の中にはカウンター席と、ふかふかのソファ席が3席ほど。
午前中の間に焼き菓子の種類は結構減ってしまっていたようなので
取り置きがいいかもしれません。
プレーンスコーンと、いくつか豆が選べるコーヒーから
はじめてなのでブレンドを。
オリジナルブレンドと、焼き菓子合うブレンドとしてベイクブレンドの2種類。
この日はベイクブレンドのアイスコーヒーに。
スコーンは大事に包まれて登場♪
ワクワクしながら開くのもちょっと楽しい。
こういうところにも、お店のこだわりというか
きっと何かのメッセージがあるんだなと感じます。
この日は3種類ほどあったスコーン。
プレーン、バターリッチ、キャラメル。
バターリッチと迷い、いちばんシンプルなプレーンはさっくり、ほろほろ。
たまご感いっぱいで甘さも控えめ。
シンプルなおやつはやっぱり好き。
コーヒーもとってもおいしかったー!
アップルパイも、りんごが旬の時季になったら食べてみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
歩粉さん(京都・北大路)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【GON's BAKE SHOP】
大阪府大阪市阿倍野区王子町3-13
06-6621-1056