こんがり黒ーい!

でもこのこんがり具合が最高においしい!

そしてやっぱり、最近は

自分らしくいられる場所を気にいる傾向が強くて。

街の喫茶店とか食堂とか

肩肘張らずにのんびり過ごせるお店に今年はたくさん出会いたい。

 

八丁堀 2FCOFFEE 酵母スコーン

 

パッカーン!とお口を開けた元気な子!

この日ははちみつくるみクリームチーズが添えられて。

添えられるものひとつで

おいしさの感じ方も楽しみ方もまったく違う。

こういう食べ方は、ぜひアルコールともおもしろそうですよね。

 

八丁堀 2FCOFFEE 酵母スコーン

 

八丁堀の2F coffeeさんへふたたび〜。

すっかりご無沙汰していてから先日久しぶりにうかがい

縁あっていろいろとお声がけをいただきまして間をあけずに。

 

八丁 2FCOFFEE メニュー

 

週に2、3度登場しているスコーンがあった日。

今はたいてい月曜・金曜に出されていることが多いようですが

酵母ちゃんの育ち具合によってもかわるようなので

詳しくはお店のアカウントを確認してくださいね。

 

八丁堀 2FCOFFEE 酵母スコーン

 

酵母スコーンのプレーンと(たまにくるみも登場!)新富ブレンド。

そしてこの日はスコーンにはちみつで絡めたくるみ入りの

クリームチーズが添えられてきました♪

 

八丁堀 2FCOFFEE 酵母スコーン

 

相変わらずくろーい!

でもこのこんがり具合がわたしには何より魅力的。

ガリッガリです!って言うけど、それでもカリカリパリパリとして

酵母スコーンなのにみっちりの中にしっかとふんわりした感じも。

 

八丁堀 2FCOFFEE 酵母スコーン

 

コクのある粉と優しいお砂糖の甘みが絶妙なんですよね。

そのまんまで食べがらも

このはちみつくるみクリームチーズがとってもおいしくて。

このチーズだけでもお酒と食べたい!笑

 

八丁堀 2FCOFFEE 酵母スコーン

 

チャキチャキとして、でもとってもあたたかい店主さん。

以前はあまりお話することもなかったのですが

最近はこんな風にお店の方と話すのもとっても楽しい。

マフィンやキャロットケーキも食べたいと思っても

スコーンがあったら、これにしちゃうんだろうな笑

サラリーマンもたくさんいらっしゃる大人のエリアの

喫茶店のようなカフェ。

大人がゆる〜〜り楽しめる場所ですよ。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

 

※販売終了しました※

往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)

-----------------------

 

 

これまでの記事

03|酵母スコーン、新富ブレンド

02|白桃のタルトとアイスコーヒー

01|りんごのマフィンと新富ブレンド

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【2F COFFEE 】(過去記事:123

  home東京都中央区新富1-19-5 三船ビル2F

  でんわ非公開