この焼き色はすんごいインパクト!

焦げる寸前までしっかり焼きこまれてるのに

ほどよい軽やかなバリバリとした食感。

とっても香ばしくて、優しい甘さがとってもおいしかったー!

 

2F COFFEE スコーン マフィン

 

見るからにミシミシと音を立てそうな見た目。

あふれんばかりに、おいしさを主張する割れ目がかわいくて。

 

八丁堀 2F COFFEE マフィン

 

八丁堀の『2F COFFEE』さんで

今日からスコーンがスタート!

お店のインスタグラムではじめてスコーンを試作していると知ったのは

もう何ヶ月も前。

じっくりじっくり、試作を重ねて来られたようで

満を持して、お披露目されました♪

 

八丁堀 2F COFFEE

 

昨日の夕方、2Fさんに通われている方にご一緒いただき

一足先にお招きいただきました。

 

以前は職場が近くて、朝とかお昼とかにささっと寄っていたのですが

最後の方は忙しくて全然行けず

そのまま退職してしまったのですっかりご無沙汰で。

それでもあたたかく迎えてくださった店主さんに

そして連れていってくださったNさんに感謝ですー!

 

2F COFFEE スコーン マフィン

 

2階にあるから、2F COFFEE。

階段を登って扉を開けた瞬間

カウンターに、いまかいまかと待っていたかのようなスコーンが♪

すんごいいい焼き色!

 

2F COFFEE スコーン マフィン

 

新富ブレンドと、酵母スコーン。

プレーンでこのまんま。

 

2F COFFEE スコーン マフィン

 

特別な粉を使っているわけではない、とおっしゃっていたけど

ちょっぴり赤みがかった色がすごく印象的。

お砂糖の色かな。

中を割ってもややオレンジ色なのがとっても綺麗。

 

2F COFFEE スコーン マフィン

 

そして近づけば近づくほど、たくましくてかっこいよくて

魅力的なビジュアル!

メキメキッと割れたのが伝わってきます。

 

 

酵母のスコーンらしく、中はややみっちりミシッと。

ガッチガチですごく分厚いのかと思いきや

手で持つとほどよく軽くて

 

2F COFFEE スコーン マフィン

 

そして何より、表面がパリパリ、バリバリと軽やかででも

かみごたえのあるいい食感!

香ばしいてっぺんとそこがとってもおいしかったー!

途中でおまけで夏みかんカードを添えてくださって。

ジャムやクリームがつくかは気まぐれかも〜とのこと♪

 

とってもおいしいスコーンが完成してくれて嬉しい!

そして場所がら、サラリーマンや大人のお客様が多いのも

いい空気をつくってくれています。

また食べに行きたーい*

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

 

※販売終了しました※

往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)

-----------------------

 

これまでの記事

02|白桃のタルトとアイスコーヒー

01|りんごのマフィンと新富ブレンド

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【2F COFFEE 】(過去記事:12

  home東京都中央区新富1-19-5 三船ビル2F

  でんわ非公開