HAPPY 3rd ANNIVERSARY
今日から1週間、pelican coffeeさんでは
周年祭でカプチーノ祭り開催中ですよー!
Cafe Snapさんのご縁で
特別なパーティーにご一緒させていただきましたー!
そしたらまさかの新作スコーンに遭遇♪
これからレギュラーメニューになる予定とのことですよ。
夜の田園調布なんて初めて!(というか田園調布自体はじめて!笑)
駅から歩いて1分もしないところに立つ大きな建物が
『pelican coffee』(ペリカンコーヒー)さん。
こんなに近くて、こんなに広々としたお店だったなんて。
今日でちょうど3周年を迎えられるということで
周年イベントにお招きいただきうかがってきました♪
駅からすぐなのにとっても広々!
少し丘に上がった場所にあるので駅前の賑やかさからも離れて
とってもゆったり。
小さめのテーブルもあったり、大きなテーブルもあったり
ご近所の人には嬉しいだろうなあ。
パーティーだったので、入り口すぐのカウンターにはズラリとドリンクが♪
自家製のサングリアは赤と白。
続々と常連さんやご近所さんが訪れていて
すごく気さくなスタッフさんと楽しそうにお話しされている様子が
とっても印象的。街に馴染んでいる姿って、いいなあ。
コーヒーはシングルオリジンの水出しアイスコーヒーはエチオピアやケニア。
そして
エアロプレスでゲイシャの試飲まで♪
普段は朝7:30のモーニングから美味しいコーヒーがいただけるペリカンコーヒーさん。
日常の中で、いつでもおいしいコーヒーが楽しめる環境が羨ましい。
お料理はサラダやフトマトァルシ、ラザニアだったりブルスケッタだったりが
セルフ形式でいただけましたよ。
そしてなんとスイーツにはスコーンが*
うかがってみると、今回のパーティーで初お目見え!
これからメニュー化予定とのことですー。
プレーンスコーンといちじくスコーンに
自家製のいちごジャム&ミルクジャムを添えて。
フルーツたっぷりの自家製サングリアと一緒に。
サックリと焼かれたとってもシンプルなスコーン♪
ミルクキャラメルのような濃厚なジャムとの相性ぴったり。
いちごがゴロゴロ入ったジャムもおいしー!
いちじくスコーンにはドライいちじくとコリコリのクルミが。
もしモーニングの時間にいただけるようになれば嬉しいなあなんて
勝手に妄想してみたり。
これから、レギュラーで登場するのがとっても楽しみ!
3周年、おめでとうございます!
4年目のペリカンコーヒーさんにも期待大です*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
※販売終了しました※
往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)
-----------------------
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都大田区田園調布3-25-17
03-3721-7951