----------------------

粉のカタマリ。

いちねん。」更新しました

----------------------

 

お料理やそのスタイルとっても評判の人気店!

以前は大行列のようでしたが落ち着いててよかった◎

セットでしかいただけなかったスコーンが、

単品用に改良されて登場!ということで行ってきました♪

 

富ヶ谷 path スコーン

 

とってもおいしかったですー!

カリカリ、大好きなバタースコーンに近いおいしさ。

 

富ヶ谷 path モーニング

 

やっとこさ、代々木八幡、富ヶ谷の『Path』(パス)さんへ行ってきました。

ビストロRojiuraの原シェフと、レストランパティシエで有名な後藤シェフが立ち上げた

モーニングから夜まで楽しめるカジュアルなカフェレストラン。

 

とっても話題で一時期は朝から行列だったようですが

平日朝、落ち着いていただくことができました♪

 

富ヶ谷 path モーニング

 

これまではモーニングメニューにスープとのセットでしかいただけなかった

スコーンが、単品用に改良されて登場。

朝イチからずらりとならんだペストリーがとってもおいしそう!

人気のカヌレも。

 

富ヶ谷 path モーニング

 

今期間限定で登場しているマシュマロやナッツを混ぜ込んだお菓子

「ストラータ」も人気みたいですよー!

 

富ヶ谷 path モーニング

 

ひとりだったのでカウンターに通していただきました。

なんとコーヒーが350円!とってもリーズナブルでびっくり、うれしい。

何度撮っても、うしろのワインボトルのイラストが顔認証されてしまいます(笑)

ズラッとワインが並んでるのもかっこいい!

 

富ヶ谷 path スコーン

 

ダッチパンケーキやサンドイッチなどしっかりアラカルトのメニューもありますが

ペストリーとドリンクだけ、もちろんドリンクのみもOK。

本格フレンチのシェフが朝8:00からモーニングをやってるこのスタイルが

話題の理由。

 

スコーンと、コーヒーを。

スペシャリテというクロワッサンは、この日は9:00ごろに焼きあがっていました。

 

富ヶ谷 path スコーン

 

かっこいい!

つくし野や高円寺のスコーンを思わせる見た目。

持った感じもほどよく軽くて、カリッカリに焼かれています。

 

富ヶ谷 path スコーン

 

バターの香りがすごい!発酵バターかな?

まわりは歯ごたえのある食感、なかはクロワッサンみたいなしっとりさ。

 

富ヶ谷 path スコーン

 

とってもおいしかったー!

この日は偶然、後藤シェフも少し顔を出されていて。

朝8:00から、いつでもこのおいしさが楽しめるのはとってもうれしい!

最近ちょっぴりカヌレにはまりつつあるので

いろいろ食べてみたいな。

人気に納得ですー!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

 

※販売終了しました※

往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)

-----------------------

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【Path 】

  home東京都渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-FLAT 1F

  でんわ03-6407-0011