蒲田ってなかなか行かない街、、、。

まやんちさんも無事にリニューアルオープンされたので

また時間を見つけて行きたいな。


そして新しく、元ヴィーガンカフェだったところに

焼き菓子カフェができました。 

 

 

 

真ん中をくり抜いたかたちがとっても印象的!

リッチなお菓子もヘルシーなお菓子もどっちも味わえて

自分にあったお菓子が選べるのは嬉しいですね。

 

 

蒲田駅から7分くらい。

ヴィーガンカフェphono cafeさんがあった場所に

11月末にオープンした『ノザワbake』さんへ。

この日は風がすごく強くて看板が出ていませんが(笑)

オープンしてましたー。

 

 

ほぼ以前のお店をそのまんま残した感じ。

爽やかなブルーもなんだか懐かしい。


ほぼ独学でお菓子を学ばれたという男性の店主さんがおひとりで。

 

 

 

もりもり焼き菓子が焼けてますー!

この日はスコーンやパウンドケーキがメイン。

日によってはヴィクトリアケーキやタルトが出ることも。

お値段は結構しっかりめ。

 


焼きたてのビスケット!

こちらのお店は、ビスケットにはよつばの発酵バターを、

スコーンはヴィーガン仕様にとわけてらっしゃいます。

プレーンが食べたくてビスケットの焼き上がりを待って。

 

 

 

世間で言うスコーンにはこちらの方が近いかな。

しっかりバターも香ってサクサクふんわり。

 

 

穴を開けることで、中からも火が通るので

しっかりカリッと焼けていました!

シンプルにとってもおいしー!

 


そして生まれた副産物(笑)は、

ときどき味見用として出されてるんだとか。


リッチなケーキもヘルシーなケーキも

お客さんが自由に選べるお店。

とっても気さくな店主さんもステキでした。


ほかのおやつもいただいたのでまたアップしまーす!





今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【ノザワbake】

  home​​​​​​東京都大田区西蒲田5-11-1

  でんわ非公開