はじめて調布に上陸。
雑貨がたくさん並ぶ中の小さな喫茶スペースで
とってもおいしいおやつがいただけますよ。
シロップが入ったグラスがかわいー!
そしてこういう形のスコーンもめずらしくてまたいい出会いが♪
巡れば巡るほど、いろんなスコーンに出会えて
本当にキリがない。笑
切りっぱなしで焼いたスコーンにメープルシロップ、
そして小さなアイスを添えたステキなプレートでした。
近くにオープンしたカフェ「キキマール」さんをのぞいた足で
調布の『キタノモリ』さんへ。
メインは雑貨屋さん。
その横に小さなカフェスペースがあり
手作りのお菓子がいただけると聞いて。
オーナーさんがセレクトされた雑貨がいっぱい!
人気メーカーのものはもちろん、
ハンドメイド作家さんのものから、農家さんが作るドライフルーツやシロップ
そして珈琲豆や紅茶もたくさん。
また東北の伝統工芸を使ったリネンなんかも。
宝探しみたいになっているところって大好きで
こういうお店はワクワクしてしまいます。
その脇にある喫茶スペースでは
こちらもオーナーさんが選んだコーヒーやシロップジュース、
そして手作りのお菓子がいただけます。
いちじくとくるみのスコーンと、飛行島coffeeさんのコロンビアに。
と、思いのほかステキなプレートにびっくり嬉しいー!
切りっぱなしで焼かれたスコーンに
スリムで小さなグラスにはメープルシロップ、そして小さなアイスまで♪
コーヒーのカップもとってもかわいい。
すんごいサクサク!
ほのかに甘くてほろり。
中にはドライいちじくとくるみがコロコロ入って
具材感も粉のおいしさもどっちも楽しめるスコーン。
香ばしいくるみにメープルの組み合わせって大好きだから嬉しいな。
あたたかいスコーンにアイスをのせたり
お口直しに挟んだり。
ミルキーだけどジェラートのようなさっぱり感♪
想像だにしなかったステキなプレートにうっとり♪
とてもおいしくいただきました。
お買い物がてらにちょっと休憩していけるのも
街には嬉しい場所なんじゃないかな。
ごちそうさまでした!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記書店さんでもお取り扱いいただいております。
蔦屋書店さん(代官山・中目黒・銀座)
千駄木 往来堂書店さん、谷中 ひるねこBOOOKSさん
ジュンク堂書店 池袋本店さん
下北沢 本屋B&Bさん、京都 レティシア書房さん
-----------------------
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【キタノモリ】
東京都調布市小島町2-55-3
042-480-3977






