早速再訪!

またチョコレートだったけど(笑)

前回気になっていたマフィンもおいしくいただいてきました。

 

吉祥寺 カフェ dragon michiko スコーン

 

この日はあゆさんと吉祥寺ツアー!

前の週にうかがってから

お菓子のおいしさや優しい店主さんのお人柄にすっかり惚れ込んでしまった

龍の焼き菓子屋さん。

 

吉祥寺 カフェ ドラゴンミチコ

 

『Dragon Michiko』(ドラゴンミチコ)さんへ。

何度見ても聞いても、店名の由来が気になります。

 

吉祥寺 カフェ ドラゴンミチコ

 

3連休の最終日でしたがこの日は比較的ゆったりと。

 

吉祥寺 カフェ ドラゴンミチコ

 

小さなお店ですが、少しでもイートインスペースがあるのは

やっぱり個人的には嬉しくて。

お菓子も取り置きできるからありがたい。

 

吉祥寺 カフェ dragon michiko スコーン

 

マフィンも食べたい!とお腹に余裕を持たせて

スコーンとマフィンをどっちも♪

あいにくこの日もコーンミールやレーズンなどには出会えず(笑)

チョコレートスコーンでしたが

やっぱりスコーンが食べたくて

オーガニックチョコレートのスコーンと、前回気になっていたマフィンを。

季節のマフィンからプルーンのマフィンにしました。

 

吉祥寺 カフェ dragon michiko スコーン

 

どっしりおいしいコーヒーをいただいたばかりだったので

ここではオーガニックティーに。ポットサービスでたっぷりと。

スコーンとマフィンのプレートのコントラストもかわいいです。

 

 

吉祥寺 カフェ dragon michiko マフィン

 

やっぱりこれでヴィーガンっていうのがすごいなあ。

控えめでお上品だけどしっかりリッチでおいしくて。

ヴィーガン特有の豆乳っぽさとか一切感じない素直においしいおやつ。

 

吉祥寺 カフェ dragon michiko スコーン

 

表面がサクサク、カリカリのスコーンもバニラの生地の部分がすごく好き。

スコーンは日替わりで1種類なので

その日に何が出会えるかは運次第なのですが

いろいろ食べてみたくなります。

 

吉祥寺 カフェ dragon michiko マフィン

 

マフィンはふわふわながらもしっかり重量感もあって。

中には自家製のプルーンのジャム入り。

こちらもあっさり優しいあまさだけどしっかりしたおいしさ。

今週からさらに秋らしいメニューになってるようです。

こちらにはまたちょくちょくうかがいます*

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ
 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【Dragon Michiko】(過去記事:1

  home​​​​​​東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-7 佐藤ビル1F

  でんわ​​​​​​0422-22-7668