feb'sさんの居心地が良すぎてすっかりハマりそうなのですが

リニューアルした本店にもようやく。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE スコーンプレート

 

ここでもやっぱり、おんなじだけど(笑)

なんだか移転したとは思えないほど前の雰囲気もメニューも健在で

不思議な気分でした。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE

 

先月移転オープンした浅草の『FEBRUARY CAFE』さんへ。

前の場所から5分ほど。

初めて自転車で行ってみました!

うんうん、意外と行ける。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE

 

アプローチや内装、そして席の配置も

なんだかほとんど以前と変わらないイメージ。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE

 

少しだけ広くなったテーブル席は店内左奥に。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE

 

マシンの色がピンクに可愛くなってる!

でもこの番号のプレートも変わらず。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE

 

入り口すぐの左手にカウンター。

これも以前とおんなじ。

 

FEBRUARY CAFE

 

7km自転車でこいできたので(笑)たまらずアイス。

今年はよくアイスドリンクをいただいています。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE スコーンプレート

 

スコーンプレートを。

あいにくランチの時間んだったので単品オーダーですが

14:00〜のおやつタイムが断然お得です。

大好きなプレーンと、たまにはフレーバーものからクランベリー。

フェブズはジャムとクリームですがこちらは糖蜜とクロテッドクリーム。

あんこはないのでそのままで。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE スコーンプレート

 

この日はどちらも少し焼きが甘めのしっとりさん。

いつものシンプルでしっとりなフェブラリーさんのスコーン。

クランベリーは三角形、プレーンは丸。

 

浅草カフェ FEBRUARY CAFE スコーンプレート

 

ドライクランベリー入り。

休日の浅草でしたが、とってものんびり。

こちらの方が少しかっこよさと重厚感がある雰囲気。

すっかり浅草では定番の1軒ですね。

それぞれでしか食べられないメニューがあってなかなか迷いますが(笑)

共通のスタンプカードがあるのは嬉しい。

チャリンコで行けることもわかったのでますます行きやすく*

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【FEBRUARY CAFE 】(過去記事:12

  home東京都台東区駒形1-9-8 (※2018.7.13より)

  カフェる。03-6802-7171