つくし野の『sens et sens』さん。

こちらも去年は例年になく通いました。


 

決して近くはないものの、意外と行きやすいこと知ってからはますます通うように。
モンブラン、シュトレンが終わり、少しは落ち着いたかなと思いきや

 

今も比較的予約はいっぱい。人気は高まる一方なのかも…。


わたしが去年サンスさんに通いだすきっかけになったのが

トコロさんとのイベントで食べた、菅井シェフのガナッシュで。

先日、フォンダンショコラをいただいて

サンスさんのチョコ使いはわたしには相性がいいなと再確認。

なのでこちらも。

 

グリオットチェリーのガトーショコラを、この日は極深煎りのブラジルと。

 

とっても甘さ控えめでしっとり、ごろんっと隠れたチェリーが上品で、

見た目以上に軽くい…大人のためのガトーショコラ、そんな感じ。


メニューには記載されていない、スコーン1つ追加パターンもお気に入り。

ランチがてらだったので、洋梨のクラフティにスコーンを1つ。

もういっかい食べたかった紅玉ジャムにギリギリ間に合いました。

 

はじめてのクラフティはバニラがしっかりきいてぷるっぷる。

 

たまごたっぷり、かためのプリンのよう。

まわりの少しこんがり焼けた部分がカステラみたいでおいしかったな。

 

このあともすでに数回…。のんびり更新していきます。

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  【sens et sens 】(過去記事:12 345678910 )

  home東京都町田市つくし野1-28-6

  でんわ042-850-5909