先日『Tamichika』さんへうかがったあと、
そのまま西武池袋線の旅。
懐かしかった小手指をちょっとぷらぷらして、
ガラッと変わった風景を写真にとって学生時代の友人に送ったら
みんなも同じような驚きの反応を示してくれて楽しかったり笑
くだらないやり取りをしながら、そのまま清瀬まで。
向かったのは『お茶とおやつ和茶』さん。
清瀬駅前の商店街にたたずむ
今年の4月1日にオープンしたばかりの小さなお店。
その名の通り、こだわりおやつとお茶の喫茶室。
アットホームながらも落ち着いた雰囲気で
オープンして2か月ちょっとだというのに
ご近所の方か常連さんかもちらほら。
新宿線もそうですが
わたしが学生の時はカフェなんてほんとになかったのに
今や新宿線も池袋線も、かわいい魅力的なお店が増えましたね。
ゆったりソファー席も。
もちろんテイクアウトの焼き菓子も販売されています。
クッキーのほかにもパウンドケーキやフィナンシェなんかもあったかな?
わたしはもちろん、相変わらずスコーンを♪
トッピングはメープルシロップ・自家製ジャム・和菓子屋さんのこしあん
の3種類から選べ、この日はカシスのジャムに。
ホイップクリームも添えられていました*
ザクザク!ではないけれど、
すっごく粉の味がしっかりするみっちりスコーン♪
スコーン独特の粉っぽい香りがたまりません。
どちらかと言えばパンスコーンタイプだけど
"こだわりおやつ"とうたうだけあって素材の味がいきていて美味しい!
お茶のお店だったのに、癖で思わずコーヒーを・・・。
オーダー後に「あ。」と気づいてひとりちょっと落ち込んだり。
紅茶から中国茶、日本茶までたくさん!
とは言え、そんなことも忘れてしまうくらいコーヒーもブレンドのほか
ストレートコーヒーもすごく種類が豊富でした。
ちなみに紅茶は国立の葉々屋さんのものだそう。
そういえば葉々屋さんのスコーンも美味しかった記憶が。
しっかり酸味がきいたカシスのジャムと一緒に美味しくいただきました♪
スコーンのほかに、
定番はガトーショコラやカスタードプリン、あんみつ、
平日限定でアフタヌーンティーもあるようです。
タルトを試作中とのことだったので、
機会があれば食べてみたいな。
今日も美味しいものをいただけること、感謝。
今日のカフェ
『お茶とおやつ 和茶 』
東京都清瀬市松山1-20-4
042-492-3447