GLINT.Blog
皆さま、こんにちは
ここ最近は春らしい暖かさが続いておりましたが
来週からグッと気温が下がり
もう少し冬は続くそうなので寒暖差があって免疫が落ちやすい3月こそ体調にはくれぐれもお気を付けください
それでは
本日ご紹介しますのは
グリント初入荷&即完売した
スイスの名門時計ブランド
AUDEMARS PIGUE
こちらをご紹介します
ラグジュアリースポーツウォッチの概念を確立した
「ロイヤルオーク」を1972年に発表し
時計業界に黎明期をもたらしました
ロイヤルオークの伝統と進化
ジェラルド・ジェンタ氏のデザインによる八角形ベゼルと一体型ブレスレットの組み合わせは、当時としては革新的であり
スポーツウォッチに高級感を持ち込むことに成功しました。
そのロイヤルオークも50周年を迎え
伝統を守りつつも新たな技術とデザインを
融合させたモデルを発表
ロイヤルオーク ジャンボ エクストラ シン
オープンワーク Ref.16204BA.OO.1240BA.01
ジャンボ(39mmケース径)のスタイルを継承しながら
スケルトン化というアートの領域に踏み込んだ
特別なモデルです
16204BA.OO.1240BA.01のデザインと素材
最大の特徴は、18KYG製のケースとブレスレットに加え
スケルトン化されたオープンワークダイヤルを
採用している点です
香箱から歯車、テンプまで、美しくカットされたムーブメント構造が視認できるため、メカニズムの精巧さを堪能することができます。オープンワークの技術は、単に部品を削るだけではなく、耐久性や精度を損なわずにデザイン性を高める高度な職人技が求められます。
YGはクラシカルでありながらも華やかさを強調する選択肢となっていて、非常に”あり”ですね。
ポリッシュとサテン仕上げを施したケース&ブレスレットは
光の反射を巧みに操り、見る角度によって表情を変えるのがたまりません
蓄光処理を施したWG製の針とインデックスが
スケルトンでありながら視認性を確保しており全体的に調和のとれたデザインとなっています
ムーブメント:Cal.7124の進化
オーデマピゲの最新ムーブメント「Cal.7124」が搭載されています。ロイヤルオークの薄型ムーブメントとして知られる「Cal.2121」の後継機であり、精度と耐久性が向上した最新スペックです
Cal.2121のパワーリザーブが40時間だったのに対し
Cal.7124は約57時間と大幅に延長。これにより、日常使いでも実用性が向上し、週末に時計を外しても止まりにくい仕様となっています
他にもグリントが厳選したロイヤルークをご案内しております
【ご来店のご予約はこちらから★】
オーデマピゲのクラフツマンシップと技術革新が融合した究極のタイムピースですね。
YG製の華やかさとオープンワークの美学
超薄型ムーブメントCal.7124の精度と耐久性。
これらの要素が組み合わさることで
唯一無二の存在感を放っています。
オーデマピゲの歴史と技術を体現するこのモデルは
まさに「時を超える芸術品」です。
オーナになった方が羨ましいです
この度はグリントにご用命いただき誠にありがとうございます
☎🇯🇵03-6427-3101
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint