
GLINT NEWS
本日もGLINTブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
早速ですが、本日はワタクシ(YAMA)の憧れのパテックフィリップが入荷いたしましたので、ご紹介させていただきます
PATEK PHILIPPE
COMPLICATIONS
CHRONOGRAPH ANNUAL CALENDAR
5961P-001
2010年のバーゼルワールドで発表された5960に続き、2011年にバゲットカットダイヤモンドバージョンとして登場したコチラの5961P-001💎
ムーブメントは、2005年に登場した初の自社開発「Ref.5959」に搭載されていた「Cal.CH27-525」をベースにし、2009年にデビューした自動巻きムーブメント「CH 28-520」を搭載。
世界で最も薄いコラムホイール式スプリット秒針クロノグラフ専用ムーブメントとして絶大な評価を得た名機です
しかし、コチラの5961P-001の魅力は外装にあることは言うまでもなく、プラチナ製のケースは優しいカーブを描くようなフォルムが特徴的。そしてベゼルに36個のバゲットカットダイヤモンド(約3.48カラット)、マット・ブルー文字盤には8個のバゲットカットダイヤモンドインデックス(約0.23カラット)、更にプラチナ製のバックルにも22個のバゲットカットダイヤモンド(約0.97カラット)がセッティングされ、プラチナ素材とIFクラスのバゲットカットダイヤモンドを厳選したパテックフィリップのジェムセッティングを存分にお楽しみいただけるモデルとなっております
この文章ですとかなりくどい時計を想像してしまいますが、画像をご覧いただければ一目瞭然、なんとスッキリとした顔立ちなんでしょう
マット・ブルー文字盤とネイビーアリゲーターのストラップが全体の雰囲気を落ち着かせているようにも思えます
最高級、最上級のモデルであることは言うまでもございません
カラトラバ十字を囲むようにバゲットカットダイヤモンドがセッティングされたプラチナ製のDバックルは格別です💎
コチラのバックルはケースとシンクロして形容しがたい美しさと一体感を生み出しております
「プラチナ」「バゲットカットダイヤモンド」「アニュアルカレンダー」「クロノグラフ」「カラトラバDバックル」とワタクシの好きな要素が詰まっており、宝くじでも当たれば即決で買うモデルです笑
しかも、このあたりのモデルは定価が非常に高く、5961P-001は現時点で2647万円が国内定価となっておりますが、当店では定価よりもかなりお安くお求めいただけます
しかも、コチラの個体は2020年の未使用品
↓↓↓ご興味の方は当店HPも是非ご覧くださいませ↓↓↓
以上、本日はYAMAがお届けいたしました~
☎🇯🇵03-6427-3101
✉info@os-glint.jp
LINE@ID:@glint