実は苗を買ってから数日、
ポットのまま待機させられていたチャイブ3きょうだい。
3月5日⏫
空いてるプランターがこれしかなく、
とりあえず植え付けたんやけど...
絶対ちっちゃいよね
すみません。
3月19日⏬
ちゃんと伸びてる。
ネギのような香りがする
虫が寄ってきにくいという理由で買ってしまったんやけど、
思ってる以上にネギ感
3月27日⏬
もう限界だというようにコチラに向かって伸びまくりの3きょうだい。
いい加減、大きなプランターに移動させないと、
と思って大きめの物に植え替えました。
そこから写真記録をサボる事1ヶ月、4月28日⏬
花も咲いてます
これがチャイブの花かぁ〜
真夏の日差しを避けれる場所、
少し日陰になる所に置くようにしてみた。
まだまだこれからも注目。
◆チャイブ◆
・日当たり、風通しの良い肥沃な土に植え付け
・夏場の強い日差しに当たると、葉が固くなるので、真夏は半日陰
・アルカリ性の土壌を好む
・肥料が切れてくると、葉が黄色くなる
・ネギアブラムシに注意
・嫌光性種子なので、タネまきした後は土を厚めにかぶせる
・環境があえば放任でよく育つ
・株が混みあってきたら株分け
・鉢に根が回ったら植え替えを
・葉がでているうちならいつでも収穫可
・摘み取り方は株元から2~3センチのところで剪定
・真夏はなんらかの日差しを遮る対策を
・冬場は、地上部分の葉は姿を消すが春になると芽吹く