神様のお飾り、買ってきました。 | 横内ガラス

横内ガラス

ガラスと一緒に60年、群馬県高崎市のステンドグラス屋さんです!
ステンドグラス教室
ステンドグラス材料販売
ステンドグラス制作・販売・修理
ブログの上からHPへ飛べます、是非ご覧ください。

もういくつ寝ると、お正月~ ♪

暮も押し詰まってきましたし、

神棚のお飾を買ってきました~

 

 

うちは神棚が三つあります。

天照大神を祭る一番大きい神棚

キッチンには火の神様のお荒神様

店には商売の神様のえびす大黒

全部で三つの神棚があるんですよ~

 

でね、一番大きい神棚に収める御札、

これは高崎神社で受けてきました。

そこにしめ縄を飾ります。

本当は左右に松と輪飾りしたいんだけど、

最近は小ぶりの三階松が無くって…

大きすぎだと、邪魔ったらなくてね~~

神棚の下が押し入れで、松が大きすぎるので、

戸を開けるたびにひっかかるんだな~

今年は輪飾りは断念します。

 

お荒神様と、えびす大黒は三階松に輪飾り。

 

神様の事は男の仕事なので、

飾るのは30日に息子にしてもらいます。

 

けどさ、このほかに榊も買って来たわけで…

一式揃えるのに一万は使っちゃうんだよな…

ちょっと痛いと思っちゃう私です… ちょっと罰当たり!?