佐川美術館 山下清展 | glass accessory Poe SHOP BLOG

glass accessory Poe SHOP BLOG

 "日々の暮らしの中で「ちょっと幸せ♪」な気分になれるモノ"がテーマ。
 皆様の毎日の生活のふとした時に Poeのアイテムが心和むものであってほしい…
 そんな想いで フュージングガラスを素材にしたアクセサリーを一つ一つ心を込めて制作しております❤

 先週の日曜日、滋賀県守山市にある「佐川美術館」さんまでちょこっとドライブ。
「山下清展」を鑑賞して参りました。
佐川美術館さんへは、初めて訪れたのですが、周りの緑とお水に浮かんだような建物がとても素敵でした。


  見事なサツキがちょうど満開にキラキラ♪  ⬇



 子供の頃、芦屋雁之助の「裸の大将」の放送を毎回楽しみにしていたワタクシ。(ドランクドラゴンの塚地バージョンじゃないところが年代を物語っていますが。苦笑)
興味はあったものの、今まで山下清さんご本人の貼り絵をじっくり観たことがなかったので、とても楽しみにしていました。

  清さん(巨匠に馴れ馴れしくてすみません)の人気を物語っているのか、大勢のお客さんが並んでいらっしゃって、皆さんそれぞれ、じっくり細か~い貼り絵の素晴らしさに見入っておられましたよ。
私も細かくちぎられた紙やこよりを熱心に貼っている清さんの姿を思い浮かべながら、その世界に入り込んでしまいました。きらきら

 自由に放浪の旅をしながら大好きな貼り絵に没頭していた清さんが計らずも有名になってしまったその後の彼の人生や、彼の残した言葉の数々を知ると、なんだか深~いものを見せてもらった気持ちになりました。

「山下清展」は、6月14日(日)まで、開催されています。
皆さんも是非、清さんの熱い思いに触れに行ってみて下さい。しあわせ~


佐川美術館
 http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/


 さてさて、佐川美術館さんへ伺ったもうひとつの大事な理由を。。。キラキラ
なんとこの度、大変ありがたいご縁を戴きまして、「glass accessory Poe」の作品を佐川美術館さんのミュージアムショップにて販売して頂けることになりました~!ラブ

 まだまだ未熟な私にとって、とても畏れ多くて、夢のようなお話で、最初にお話を頂いた時は、頭が真っ白になってしまいました。
が、ここからまた新しいステップにチャレンジさせて頂きたいと思い、お世話になることに決めました!

 先日お伝えした通り、ただ今、百貨店さん等での出店をお休みさせて頂いておりますので、もしも「Poeのガラスに会いたいな~🎵」と思われた時には、是非ぜひ「佐川美術館    ミュージアムショップ」へ会いにいらして下さいませLOVE

ショップデビューは、今のところ6月中旬から下旬の予定とお聞きしておりますが、詳細決まりましたら、また改めてお知らせしたいと思います。

どんな風に店頭に並べて頂けるのか、私も今からドキドキしつつ、楽しみにしてます♪


 帰り道、西日が反射して琵琶湖がキラキラとても綺麗でしたキラキラ♪  ⬇



 さてさて、今日のイチオシoooooは、美しいピンク色のサツキをイメージして。
いますごくお気に入りのピンクと白のマーブル模様のペンダントですハート