こんばんは!
プラスサイズモデルのarmi(あーみ)です🙋‍♀️❤️
 
今日は妊娠後期に入った私のヘアカラー事情を😎
 
私は基本的にダブルカラーで
ワンブリーチ後にオンカラー
をしているのですが
妊娠後期に入り、
産前産後の髪の毛のお手入れ
(美容院に頻繁にいけなくなる🥲)
を考えると、
出産前のカラーは
色落ちがあまり明るくなりすぎない色
または
かなり暗い色に落として
色落ちが目立たないカラー
にしたほうが良いかな?
と考えていました🙄🙄🙄
 
が、落ち着いた色にしてしまうのも
なんとなくつまらないなー😗
ということで、
今回は前から気になっていた
「ネイビーブルー」
をオーダーしてみました🥰💙
 
カラー直後の色味がこちら🤩

 

なかなかのブルー具合で

会う方会う方に髪が青い!
とリアクションをたくさんいただけました🫣
 
こちらはカラー後約1週間後💁‍♀️

 

濃い青が抜けてきて水色の中にグレーが潜んでる色味になってきました☺️
 
そしてこちらがカラー後約1ヶ月後💁‍♀️

 

全体的にグレーみのある感じで落ち着きました🤍
 
 
結論、
いつもより落ち着いた色落ちで
めちゃくちゃ気に入ってます
😍😍😍
 
これなら根本の毛が生えてきても
あまり色の差が気にならないかな?
と思ってます🙆‍♀️❤️❤️
 
出産まであと1ヶ月強なので
産前にあと一回美容院にカラーしに
いけるかいけないか🤔
今の色落ち具合なら
産後落ち着いてからでも良いかな?
とも思います🫣💙
 
髪質によって色落ちの仕方や
色の入り方は様々かと思いますが、
妊娠中のカラーでお困りの方や
次のカラーで悩んでる方の
参考になれば幸いです🥳❤️
 
逆におすすめのカラーがあったら
ぜひ教えてください💙
 
また、
Instagramにも遊びにきてもらえたら
嬉しいです🤩🤩🤩