1/5 本来の自分って何? | 魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

いい女がいい男を創り、いい男がいい女を創る。そんな関係っていいよね♪と感じる大人に役立つブログです。

{F0384B55-FC4B-4374-A121-76DF57D23998}

☆暗黒の深海の人魚☆
「暗闇の、未知の場所で答えを見つける」


ーーーあなたの目に触れずにこの世をさまよう生き物や存在がたくさんいるように、あなたも大きな可能性を秘めているのです。私がここにいるのは、あなたが探ることを恐れていた訪れるべき場所があること、自分をもっともっと深く掘り下げ、世の中の様々な選択肢を探る必要があることを教えるためです。ーーー



昔々、当時の彼氏に
「本来の自分って何よ。
 俺はそんなの無いと思ってる」
と言われたことがあります。


へー面白いなーと思い
理由を聞くと、


・本来の自分があるとしたら、
じゃあ今の自分は何なんだ?
嘘の自分?

・自分なりに考えて精一杯やってきてるのに、この今の自分が嘘とは納得いかない。

・100歩譲って本来の自分というものが
あったとして、それが今の自分と全然違うとしたら、どうしたら良いのか!
今の生活や地位を捨てなくてはいけなくなるのか?そんなのは嫌だ!

・それに、本来の自分と言うものを見つけたとして、それが思いのほかめっちゃショボかったらどうする?!
生きていく夢も希望もなくなるじゃないか!



とまぁ
無いと思ってる!
と言ってる割に、ある前提で考えてて
しかもあった場合のリスクも考えてて
どないやねん😆
無いなら無いでええんちゃうの〜
そんなん自分の好みやねんし😆😆😆


と爆笑してたのですが、


私自身、
「もっと素直になりなさい」
と言われた時に
同じように

・素直にってなんやねん!
今このめっちゃ怒ってるあたしが
素直になった結果や言うねん!

・何他人のくせにあたしのこと
わかった風な言い方してんねん!
腹立つ〜😤


と言っていたので
当時の彼の気持ちもよく理解出来ます。


それで、私としては
「本来の自分」と「嘘の自分」
があるのではなく、
別に今日の自分も本来の自分だけれど
「濃度・深度が違う」
と捉えています。



それはまるで
浅瀬の海と深海とでは
同じ海でも景色が全く違うように。

そして深いから良いとか
そういうことでも無いように。


ただ
浅い岸辺の海しか知らなくて
「これが海の全てだ!海とはこうだ!」
と言うのと


浅い岸辺も、ダイビングで行ける水中も
潜水艦で行くような深海も知った上で
「海とは?」を言うのとでは


言う内容の厚みや
海というものを捉える視点は
全然違うんじゃないかな、と思います。


海の表面は
風に影響されて荒れたり波打つけど
深海では他のものには影響されないでしょうし。


とはいえ
微動だにしないわけではなく
静かに見えても対流があって
大きく動いていたりね。


この「海」を「自分」に
置き換えてみると
「自分を知るとは?」
「濃度、深度とは?」
が分かりやすいんじゃないかなと思います。



私は、
海には深海があるように、誰にでも
「深遠なる自分」はあると考えていて

同時に
海には浅瀬があるように
「浅い自分」ももちろんあると考えています。


どちらも海で、どちらも自分です。


でも私達人間が
海と違うところは、

海は「物質」だけど
人間は「意識」


なので
深いも浅いも一瞬で変えられるし
能動的に動かせるということ。



今日はひとつ
深い自分であれば今日、今
何を選択するだろうか?
と問いかけてみるのもいいかもしれません。


そういうコーチングを受けたり、ワークをやってみるのも良いですしね☺️✨


私も、ゴールデンウィーク辺りに
久々ガチでNLPのワークショップを開催
するべく、内容練っていますので
良ければぜひご活用ください。
(場所は大阪です。東京はするか考え中)
(また諸々決まり次第UPしますね。)



それでは今日も
素敵な1日を♪

涼子でした🤗💕


千日発信修行70/1000日め

+++++

読んだ感想や
ちょっとした質問などはLINEでどうぞ。
友だち追加
または @hww8891u で検索してね。

グラマライズ式シンプル思考力レッスン

1月度は水曜と土曜コースの開催です。

https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/29754

 

エナジーUPお茶会@大阪

 

個人会議

密会希望の方はこちら。

https://smart.reservestock.jp/reserve_form/18865