Q.ここどーこだ?(答えはページ最下部に)

AZALEAの戦闘スタイル

 

こんにちは!

AZALEAです⚔️

 

 

グラ育成過程で私が経験した

"3つの型"の紹介シリーズですが

いよいよ今回が最終回でございます♪

 

 

過去の記事はコチラからどうぞ🤩

 

 

 

 

 

今回の記事では現在私が最も活用している

バーサーク型

について解説していきます♪

 

 

実はバーサークの型には

いくつかの派生があります💡

 

種類については

下記シートを御覧くださいませ👀

 

 

他にもあるのかな??

 

因みに私は『①通常型』で遊んでいます🔥

 

それ以外の型については

詳しく解説ができないため

他ブロガーさんの記事を見てください!(スマヌ)

 

 

それでは早速解説していきます🗡️

 

 

  バーサーク(通常)型

 

【ステフリ

・STR:カンスト
・INT:無し
・VIT:残り
・AGI:無し
・DEX:カンスト
・CRI:カンスト
 
 

メリット

・PTでも火力枠として参戦できる
剣以外の武器も選択肢に入る
・上方修正された
ダブアタを活かし切れる
ロスコロの恩恵を最大限活かし切れる
・アイテム未使用で状態異常を解除できる
耐性面強化により最低限の安定感も有る
 
 

デメリット

・装備にお金がかかる
ヘイト管理が求められる
・他2つの型より耐性面が大きく劣る
ピラー/テンペ/ヴァルがほぼ死にスキル化
ディレイ調整がしんどい
レベルが低いうちは活躍が難しい

 

 

 

バーサーク型について

 

バーサークの特徴は下記の通りです!

 

 

バーサーク基本戦術

 

※『ロストコロッセオ』は効果が複雑なため表では省力しました!

 

詳しくは下記をご確認ください!

 

もしくは、同じギルドの"陽乃"こと"ハル姐"

が書いているブロクも御覧ください!

 

 

 

因みに私はロスコロ装備の定型文に

 

@skill ロストコロッセオ 1 me

 

を追記することで

『2』と『3』を同時に行います🔥

 

これ非常にオススメです🤩

 

 

動画も御覧くださいませ👀

 

 

   

 

改めてバーサーク型の

オススメポイントを3つにまとめます!

 

 

【その①】

 

ソロ専・準火力を脱却した

 

圧倒的アタッカー性能

 

【その②】

 

様々な型で遊べる

 

戦闘バリエーションの豊富さ

 

【その③】

 

ヴァルキリー型と同じステフリにつき

 

ソロ & PTの両立が可能

 

 

📹️実際の戦闘動画がコチラ📹️

 

〜ソロ〜

 

〜パーティ〜

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 


圧倒的火力で活躍したい!
 

 

 

そんなアタナに。

 

 

『バーサーク型』

 

 

⚔️是非お試しくださいませ⚔️

 

 

 

今回は以上です🔥

 

 

 

 XとYouTubeでも情報発信をしていますので

ぜひ覗いてください😎

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは『ミシェルヌ平野』でした!

image

 

今後はステフリや装備についても

紹介していこうかと思います🔥

 

どうぞお楽しみに🤩

 

お読みいただき

ありがとうございました🤲

 

 

AZALEA