文月の風景(「あじさいロード」partⅠ) | かわせみ~四渓連~

かわせみ~四渓連~

四国の名山と渓谷と近郊の花鳥風月との語らい。
日記と日課の歩行管理も兼ねています。

 

 

 

       

 

       

 

 

 

     人や動物の往来には「道路(road)」は欠かせない。
 

     愛媛県四国山地の嶺南という地に生まれた幼いころの道路は、

 

     獣道だった。
 

     令和の今は舗装道路に生まれ変わる。
 

     変わらないのは、自然界。
 

     ▼春には桜や菜の花・夏には紫陽花が花開き、秋には紅葉・

 

     冬には白雪や氷柱が辺りを彩る。
 

     その自然界をイメージさせるために道路に名を付ける。
 

     「別子・翠波はな街道」や「あじさいロード」がそれ。
 

     ときは梅雨のシーズン。
 

     ▼その梅雨時に合わせて花開くアジサイがいま見ごろ。
 

     故郷の市街地に住む同胞から花見の便り。
 

     晴れ間を見計らい、あじさいロードへ一目散。
 

     法皇山脈を挟んで四国中央市の市街地とその山間の嶺南地域

 

     を結ぶ1663mの国道319号の法皇トンネルを出た。
 

     ▼とたんに、違った風景が広がる。
 

     左手に景勝地の一つ落差40mの「水ヶ滝」が現れ、水際に

 

     「紫陽花」が花開く。
 

     そこがあじさいロードのスタート地点。
 

     赤い橋の架かる「金砂(きんしゃ)湖」周辺も花盛り。
 

     (続明日)
 

     今日の歩行数 2,095 歩。キロ数にして約 1.4 。