トゥールの古き町



フランス、ロワールにあるクロ・リュセ城

レオナルド・ダ・ヴィンチ・パーク内で行われました展覧会

『ダ・ヴィンチとの共鳴』出展の想い出日記です♪



前回のサンガシアン大聖堂はこちらです





トゥールの町をまだ散策しています




シャルルマーニュ



昔のまたその昔


みすぼらしい男性が

寒さに震えていたので

自分のマントを半分に割き

覆ってあげたのだそう。


その

みすぼらしい男性は

イエスキリストだったそうで


それから彼は敬虔なキリスト教徒となり


彼が最後に命を落としたのが


ここだったそうてす。


その場に

建った教会だそうですが


千何百年の時の流れを


今もなお

見せて下さっています。






その近くの協会に行きました。


入り口は

普通の建物で


あまりにも普通に街並みに馴染んでいたので

お写真撮れずでしたが。。


それは

それぞれに

素晴らしいかったです。



入り口から


中に入りました





どこのステンドグラスも
素敵ですね

明かりと馴染んで
美しいです。

神秘を感じますね




それからまた

散策に行くと



最も古い建築とされる

木組みの家









向こう

三軒目

傾いてない⁈


それでも

この街並みを

維持し続けています。



何百年もの歴史




石畳も美しく
石で出来た建物が多い中
木の温もりに
ほっこりするのは
やっぱりjapaneseかな

ありますよね



何百年前の建物が

そのまま

今に

有る


自身の目で

長く見れても

100年足らずですが


継承の


継承出来るスキル


素晴らしいです









次は

ロワールの古城を訪れます






GIVERNY Bless

(ジヴェルニー・ブレス)



Online Shop・お問い合わせ・その他




*お問い合わせ⇨こちら
*GIVERNY Bless 神戸御影ストア⇨こちら
*GIVERNY Bless 神戸六甲教室
(JR六甲道駅*阪急六甲駅より車で10分〜15分。送迎あり)
ご連絡いただきましたら、詳しくお知らせさせていただきます。
*レッスンポリシー⇨こちら


どうぞよろしくお願いいたします。