PARIS




フランス、ロワールにあるクロ・リュセ城

レオナルド・ダ・ヴィンチ・パーク内で行われました展覧会

『ダ・ヴィンチとの共鳴』出展の想い出日記です♪




前回のフランス初日はこちらです





パリの街へ


への前に
ホテルで朝食バイキングナイフとフォーク


サラダがフレッシュで美味しかったです。
そして、ハムやベーコン類、美味しい!
チーズなどの乳製品も美味しい!!

プチ雑学?教えてもらったんだけど、
パリって、北海道と同じくらいの緯度なんだそうで、
だから?乳製品美味しいのね?


そしてフランスに来たら是非

食べたかったクロワッサンコッペパン


美味しいね〜


いやはや

お食事が美味しいのは幸せだわ照れ



バイキングにフルーツが丸々あったのも

ちょっと驚きだったのでカメラ





それから間も無く


専用バスに乗って

午前中はパリ観光へと連れて行っていただきましたバス



こちら

ルイヴィトンミュージアム


あのオルセー美術館にも引けを取らない内容だそうです。

いつか内も拝見させていただきたいものです。




そして着きましたのが

エッフェル塔フランス


朝日で逆光でしたが

お気に入りに写真が撮れました。

気持ち良かったです。


エッフェル塔

思っていたよりも大きかったです。

偉大でした。



それから来たのが凱旋門です。



この凱旋門の周りは道路で

この写真スポットは道路のど真ん中に細〜く一本の

歩道が設られてるの。


横を車がブュンブュン通ってて怖かったけどあせる

勇気を出して歩道の先端まで行きました!!


こちらもお気に入りに一枚が撮れて良かったですカメラ



ナポレオンの命により建てられた

このエトワール凱旋門

凱旋門には義勇軍や勝利の女神などが彫刻されています。

真下には無名戦士の墓があり、多くのフランス人兵士を代表して眠っているそうです。


真ん中の右の写真は

横から見た凱旋門です。



そしてこちらは

ノートルダム大聖堂


2019年4月の大火災より現在復興中。

2024年末には再開の見込みだそうです。

後もう少しですお願い





こちらは

フランスの偉人たちが祀られている

パンテオン




ぐるりと周りをバスで一周して下さいました。

敬虔な気持ちになります。





午前中はこんなパリの名所を観光して来ました。



ランチはこちらのレストランでナイフとフォーク



ラブ

エスカルゴ出て来ましたよ♪


初めてあのエスカルゴトングでエスカルゴいただきました音譜
お味は全く癖もなく
とても美味しくいただきました。

是非ワインといただきたかったけど、
この後
午後からは今回のメインの場所
ロワールへとこのままバスで向かいますので、
酔うとイヤなので
大人しくお水で〜シャンパンロゼワイン



メインはチキンソテー

こちらも柔らかく、お味も優しくて

美味しかったです。


ポテト…

多くない?

フランス、どのお店も割とポテト付いてきました。

ポテトもまた美味しいんだけどねー爆笑




デザートは

メレンゲを少しゼリーのように固めてあるデザートで

ふわふわで軽くて甘さも重たくなく

美味しかったです。


やはりフランス

スイーツ美味しいですねー♪









次は

ロワールだよ

今夜も遅くまでお付き合いありがとうございました三日月







GIVERNY Bless

(ジヴェルニー・ブレス)



Online Shop・お問い合わせ・その他




*お問い合わせ⇨こちら
*GIVERNY Bless 神戸御影ストア⇨こちら
*GIVERNY Bless 神戸六甲教室
(JR六甲道駅*阪急六甲駅より車で10分〜15分。送迎あり)
ご連絡いただきましたら、詳しくお知らせさせていただきます。
*レッスンポリシー⇨こちら


どうぞよろしくお願いいたします。