人間関係の完璧主義から解放されよう〜Peace maker,Peace keeper〜 | クリスチャンカウンセラー♧はんなのblog

クリスチャンカウンセラー♧はんなのblog

クリスチャンメンタル心理カウンセラー。

聖書の言葉は、人生のナビゲーションです。私たちの日常生活に適用し、心軽やかに過ごしませんか?

あなたは、愛されるために生まれた人です♡

沢山のblogの中から出会ってくれてありがとうございます。

 


 

転職してもうすぐ2ヶ月。

 

 

覚えることも多く

 

何でも聞かなきゃわからない。

 

 


そして新しい環境での新しい人間関係。

 

 

頭や身体以上に

 

気疲れしている自分に気付きます。

 



なにしろ、この4月からだけで

 

同じソーシャルワーカー仲間

担当する3つの学校の先生方

関係諸機関の方々

 

全部合わせると100人の新しい出会い

 

なのですから!

 

 

挨拶して顔と名前を覚え、コミュニケーションを取るんだから疲れて当たり前だよね〜

 

と慰めています。



(モカとの夕暮れ散歩写真)


262の法則ってご存じですか?

 

 

初めて知ったのは

 

「アリの法則」という


ビジネス用語としてでした。

 

 

 

アリの集団は

 

2割=よく働く(食料を集める)

6割=普通の働きをする

2割=怠ける

 

に分かれるのだそうです。

 

 

会社などあらゆる組織も

 

「2:6:2」のバランスが保たれる

 

と言われています。



 

 

でも、最近、この法則は

 

人間関係にも当てはめられる


と知りました。


 

 

つまり...どんな組織の人間関係でも

 

自分に対して

 

2割=好意的な人

6割=普通(どちらでもない)人

2割=好意的ではない人

 

に分かれるということなのです。

 

(モカとの新緑散歩写真)

 

どんな集団組織の中でも

 

どんな行動をしても

 

大体2割の人から嫌われる可能性がある!

 

 

皆様はこのデータ、どう捉えますか?

 

 

私がこの4月から出会った人を

 

100人とすると

 

 

どんなに愛想良く、自分から友好的にしても

 

20人からは嫌われる可能性がある

 

ということなんです。

 

 


私は、この法則を思い出して

 

何だか力が抜けました。

 


20人から嫌われるかも、と


覚悟⁈すると、何てラクなこと!


 

「な〜んだ。そういうことなら、下位2割を気にするのはやめて、好意的に思ってくれる2割の人と関係を紡いでいこう。」

 


と思わされたのです。

 

 

勿論、いつもその量りを持って

 

人間関係を合理的に仕分けする必要はありません。

 

 

 

でも

 

・みんなに好かれなくても構わないんだ

・全ての人に嫌われないということはないんだ

・どう頑張っても2割の人がいるんだ

・その2割の存在を受け入れよう

 

と思うと、楽になりませんか???

 


(モカとの公園散歩写真)


 

逆に、自分に対しての許可も生まれます。

 

 

「私も、100人の内20人は好きになれない可能性があるんだな〜」(同じように、だからと言って敢えて仕分けする必要はありません)


 

好きになれなくても良いんです!



「この人は、どんなに頑張ってもお互い相容れない2割の人なのかもねー」



と思うと、いい意味で諦められそうですね。

 



最後に聖書の言葉からひと知恵。

 





「平和を作り出す者は幸いである」=Peace maker



「自分に関する限り全ての人と平和と保ちなさい」

=Peace keeper


 

 

自分に関しては平和を保つように。



それと同時に


争いのあるところや

平和を失ったところには

 

自ら平和を作り出す、とりなしを行う。



黄金バランスだなぁと思わされます。

 

 

 

人間関係の完璧主義から解放されて

 

自分も他者もゆるやかに受け入れ

 

平和を心がけていきたいものですね。

 

 


長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたは、愛されるために生まれた人です。