イメージというのは、実はものすごい力で、
私はこのイメージ力で、プロギタリストになったのですが、

ブログランキング・にほんブログ村へ 高校の時に友人に

親戚がプロミュージシャンだけど、食えないからバイトしている

という話や、ミュージシャンの昔話で、
貧乏だったというエピソードトークのおかげで、
プロミュージシャンだけで食うのが難しい

そういう思考になったので、
ミュージシャンは、CDがヒットするまで、下積みで
4畳半のアパートで苦しい生活というのがテンプレだと信じていました。

だから、私もいつまでもずっとバイトでした。
ただ、私は4畳半は嫌だったので、金になるバイトは選んでいました。

カツカツではありましたが、
ひもじくもみっともなくもありたくないので、
最低限稼いだうえで音楽しないとダサいという思考はあり、

多くのミュージシャン志望の若者が最低限の仕事で貧乏だったのとは
私は違ていましたが、

バイトやりすぎて本業がおろそかになるということになってもいました。
それは失敗だったと思います。

いつの間にか、お金のほうが音楽よりも大事になりましたし・・・
でも、それは正しいんですよね。

金になるから音楽をするというのは
生きていくうえで当たり前の考えですが、

好きなことしているからお金入りませんと
思わされていることが、音楽業界においては
ヤバイなって感じました。

実際は、プロでも食えている人もいて、
音楽だけでバイトしていない人なんかいくらでもいます。

それはそういう思考で生きているからで、

音楽で稼いでいる人って、自分に自信があって、
バイトなんかしないでも音楽で稼ぐように
脳みそがその方法をものすごくクリエイティブに編み出しているんです。

そう言っても信じられないかもしれないですが、

もっと日常的なことだと
例えば、自分はテストで平均70点くらいの人間だと
思っている人が、たまに100点取っても、次は35点取って
自分から平均の中に納まろうとしてしまうんです。

私はしがないサラリーマンで、家賃と光熱費で、
手元にほとんど残らないけど、楽しく独身しています

なんて言う人は、自分をずっとそこに囲ってしまっているから
いつまでも、未婚で年収も上がらないんでしょう。

すごいパワーだと思いませんか?

人間は、みんな天才で
だって、同じ小学校を出ているのに、
大人になったら、社長になったり、パイロットになったり
するのは、こうなりたいってイメージの力だと思うんです。

金持ちの家の子供が、金持ちになるのは、
金があるのが当たり前の状況だから、

自立しても、金がある状態に向かおうと、
無意識が働いて、稼ぐ方法を見つけて、稼ぐことができるんです。

これは、ダイエットに応用できるんじゃないかと思いました。

 

 

痩せている自分を強くイメージしたときに、
痩せている自分はどういう生活しているか、考えたことありますか?

私はもともと痩せていたのが、71kgから106kgに
なったので、痩せている自分の姿は想像できます。

当時の生活は、参考にならないのですが、

71kgの状態になるためには、何をしたらいいのかを
考えると、当然朝牛丼の大盛を食べて、シュークリームを食べないし、

毎日昼ご飯にマックを選ばないでしょう。

夜も、コンビニで菓子を買わないし、
ドーナツも買って帰らないと思います。

もちろん、たまにはそういう食事をすることもありますが、
ダイエットして、必ず成功する人は
ハイカロリーの食事を常食しないです。

または、ハイカロリーの食事が必要になるほど、
肉体労働や運動をしていると私はイメージします。

という感じで、今自分がすべきこと
自力でイメージしてくれるんです。

私の場合は、やはり生活習慣の改善が
ダイエットの肝になるかと思います。

そのサポートとして、
ダイエットサプリメントが底上げしてくれる感じです。

 

 

結局イメージだけでは結果がゆっくりなので、
サプリメントでブーストすることで

早く結果が出て、自信につながる
その繰り返しですぐになりたい自分に近づけるという
仕組みです。

イメージと、効果のあるサプリ
減量を加速させます。