コートをベストとバッグに
マスクラットの一部分を規則正しく縫い合わせて
がらに仕上げたとても手間のかかるコートでした。
マイナーリフォーム(部分的な手直しで比較的簡単なもの)
でベストにリフォームします。
袖を外して 襟 アームホールのラインを修正します。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
お電話大歓迎です
原料を襟巻きに加工
お持込いただいたブルーフォックスの原料を
カラーに加工しました。
普通は左右対称になるように ネック後中心から
左右に振り分けてフォックスを使用するのですが
ご希望によりカーブをつけて一方方向に毛並みを
使い製作してあります。
原料についていたテールも取り外し可能になるよう
してあります。
たぶん原料のまま所持していたらそのまままた数年
日の目を浴びる事はなかったことでしょう。
昔 思い切って 苦労して買った毛皮
誰かに頂いたプレゼントの毛皮
勿体無くて着れなかった
でも今は利用出来ていない事が勿体無い・・・・・
リフォームや 仕立て直し リメイクは
ECO 考える上でもから見てもとても有効的なことです。
普通の洋服から見ればリフォーム料金は
決して安い金額ではありませんが
確かな専門技術と良心的なお値段でお応えします。 ギタバカ
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
ヌートリア フォックス ケープ
ヌートリアをベースにフォックスも使用して
かわいいケープを製作しました。
お客さまのイメージを図案化し
採寸 パターンを作成し 毛皮を縫製する前に
生地で組み立てたものを試着して頂きます。
試着見本のトワル 襟と裾はフォックスを使用するため
別生地で作成しています。
仮縫いにより 襟の幅と開き具合が変更になりました。
こちらが完成したものです。
襟は別で作られておりこのように襟無しで着用も出来ます。
フォックスの襟は他の装いにも使用できるように製作しました。
お客さまのデザイン 考案によるアイテムを
完全オーダーメイドにて製作します。
製作には参加しておりませんが 製作技術とそのアイディアで
過去2回にわたり最優秀製作賞を頂いております。
是非 世界に一つ 自分だけのもの ご依頼ください。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
ディアスキン オーダージャケット
オーダメイドによるディアスキン(鹿革)のメンズジャケット
パターン作成 裁断 縫製まで 全て社内で行います
0.65mmの厚さのディアスキンを使用
とくに申し上げる程のこだわりはありませんが
しっかり 当たり前 丁寧に 量産品にはない贅沢な部位のみを
使用し縫製いたします。
鹿革はキズが多いのですが ワンランク上の
上質なスキンを使用してます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
ミンクコートをポンチョにリフォーム
今回のリフォームは90cm丈のブラックグラマミンクコート
このコートの以前のリフォーム で既に袖を使用しているので
残りは身頃分しか有りません。
大胆に毛皮の向きを斜め方向に使用し
裾には別に用意した取り外し可能なフリンジを
同じミンクの尻尾で製作しました。
難しい形ではないのですが分量や毛皮の使用
向きなどを考えないと見た目や雰囲気がよくなりませんので
一苦労です。取り外しの尻尾も合計32本手間隙かかります。
大量の毛皮リフォーム 修理 参考例はこちら からご覧になれます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
チンチラコート 破れ補修 リフォーム
今回は破れの修理と着丈 袖口の変更
肩幅やアームホール小さくし
ボリュームたっぷりだった肩等のシルエット
を抑えて依頼者様の体型に合うようにサイズダウンしました。
破れの修理を除いては難しいものではありませんが
このチンチラは他の毛皮と違いかなりデリケートなので
慎重かつ丁寧な作業が必要になります。
修理 交換が必要な部分の一部の写真です
裏から毛がはみ出している部分は全部破れ部分で
修理 程度によっては交換が必要な箇所です
裏地を外してみないとこの広範囲にわたる破れは
発見 修理できません。
修理前の袖の写真です(右袖)
カフスは外してあります。変形 収縮により
裏面の皮が波うっています。
部分交換と補強芯による修理により
破れの状況により破損欠損している部分は
着丈をつめる際にカットした裾より毛皮を移植 交換します。
襟ぐりの破損部分の交換の様子です。
左が裾カットの分で新しく製作したもの
再び破れるのを防ぐため全体に補強の薄い芯を貼り
再び組み立て縫製しコートの形にします。
肩幅の補正 ビフォー
袖はストレートに変更
袖丈はアームホールと袖山修正により
袖丈は十分確保できました
カフスは外しました
もともとの状態のコートの身幅はそんなに広くはありませんでしたが
肩 袖の山が大きく膨らみ 袖 腕の幅がかなり幅広かったので
ストレート袖に合うように多少細く修正してあります。
アームホールの位置が脇の下でかなり下がったパターンでしたので
4~5cmほど上に修正してあります
修正前はアームホールの大きさが60cm以上ありましたので。
アームを上げたことにより袖幅や脇の下付近もスッキリ見えますし
これにより着づらくなることはまずありません。
外側に大きく張っていた肩幅と大きいアームホールのため
肩先に重さを感じる事があったと思いますがこれにより
着心地も見た目もスッキリ良くなると思います。
書くのは簡単ですがチンチラのリフォームはかなり時間も手間もかかります
気になる方はシーズン前 お早めにお問い合わせください。
大量の毛皮リフォーム 修理 参考例はこちら からご覧になれます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
トリミングの毛皮でバッグ製作
レッキスの編みこみのジャケット
襟と前 袖口は編みこみでない同素材の毛皮が使用されております
コートとして着用の予定がないのでバッグにして欲しいとのご要望
分解して使用できる毛皮の量 襟 カフス 前縦
大量の毛皮リフォーム 修理 参考例はこちら からご覧になれます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
革 ベルト 修理
革のベルトの修理 裏革の交換です。
表側はメタリック系のピンクのラム革
その裏は実は革ではなく厚紙のような素材
数万円もするベルトだそうですが これはいただけません
幅広のベースの部分も革ではなく紙なのか?
穴を開けた部分のみ力が加わるところですので
同じ素材が手配できない事と予算の関係で
表の破れ部分は特殊な染料でタッチアップしました。
大量の毛皮リフォーム 修理 参考例はこちら からご覧になれます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
シェアードミンクブルゾン 部分修理 交換
今回のご依頼はクリーニング店様からのものです。
毛皮とは分かっていたものの普通の獣毛製品同様の
クリーニングを施してしまったらしいです。
前から見ると分かりませんが
身頃背面の部分のみ外してみるとはっきり分かります
かなり縮んでしまってます
ひっくり返して裏面
この場合交換するしかありません。
新に色 毛質等合う素材を探し裁断縫製します。
型崩れ防止 伸び止めの芯を貼り組み立てます。
今回の品物は20年ほど前に当店からお買い上げいただいたものを
倉庫を探したら当時のパターン(型紙)が
まだ残っていましたのでそのままそっくり
同じ形で背面のみ交換することが出来ました。
毛皮のクリーニングは毛皮専門のクリーニングを行っている
お店に出すのはもちろん しっかり素材と 毛皮の種類を
双方で理解したうえでご依頼ください。
大量の毛皮リフォーム 修理 参考例はこちら からご覧になれます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です
チンチラロングコートのリフォーム
毛皮の中で最も肌触りの良い毛皮 チンチラ
セーブルと並び毛皮ファンの憧れです。
しかしその優雅な見た目と最高の感触とは裏腹に
とてもデリケート 年数が経った物や保管状況が悪く
コンディションのよくないものはまるで薄紙のように
ちょっとした事で破れ崩壊してしまいます。
チンチラをリフォームする場合は決して普通の人が
応急処置的に表から糸で破れ箇所を縫ったりしてはいけません。
専門家に修理を依頼しましょう。
今回はその修理を含めてのリフォームです。
チンチラの場合このような修理や補強無しにリフォームできる事はまずありません。
年数が経過している場合たいていこの修理が必要です。
依頼者様のご指定の寸法でかなり大きめです。
大量の毛皮リフォーム 修理 参考例はこちら からご覧になれます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
ギタバカ
お電話大歓迎です