最も硬くて重量のあるローズウッド ― マダガスカル・ローズウッド |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 ギターの定番材であるローズウッドは、マメ科・ツルサイカチ属(Dalbergia)に属する木で、インド、東南アジア、南米、マダガスカルと世界中で生育しています。学術名としてDalbergiaが付くものがローズウッドに該当します。

 

 

 

 

 

 

 

 そして、当然のことですが、ローズウッドと名前が付いていても、産地によって杢目や色、重さなどがかなり違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ●インディアン・ローズウッド

 

 

 ギターでは一番の定番材である、インディアン・ローズウッドは、インド原産で、重厚な音と、高音の美しい伸びなどから多くのギタリストが使用しているギター材です。

 

 

 

 

 

 インディアン・ローズウッドを多くのギターメーカーが採用するのは、強度があり、乾燥後の状態が安定しており、適正に管理すると、長い年月安定して使用できるという理由もあります。

 

 

 

 

 

 

 細くて黒い線の入った杢目は、それほど個性が強くなく、ほとんどの人が好ましく思うデザインだと思います。

 

 

 

 

 

 

 インディアン・ローズウッドの日本名は本紫檀と呼ばれ、古代から美術品や仏壇などに使われている点でもなじみがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ●ベトナム・ローズウッド

 

 

 ベトナム・ローズウッドは、アンコールワットローズウッドもしくはカンボジアローズウッドとも言われ、ベトナム国内で産出するハカランダに似た特性を持った板です。音はワイドレンジで、音色が深く、そしてレスポンスが良いのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 杢目は不規則でまだら模様もあれば、渦巻き風の模様もあります。木一本ずつかなり異なるので、同じベトナム・ローズウッドでも、他のギターと違う雰囲気となります。オンリーワンがいいという人にはおススメです。

 

 

 

 

 

 

 ベトナム・ローズウッドは、ローズウッドの中ではかなりマイナーですが、Ayersの工房がベトナムにあるため、Ayersでは比較的多く採用されています。ココボロやハワイアン・コアよりも安価で、それでいて硬すぎない音は、インディアン・ローズウッドを高級にした感じの音になります。

 

 

 

 

 

 

 

 世界的にギター材が不足している現在、手ごろな価格でハイレベルなサウンドが楽しめるギター材としては貴重だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ●ボリビアン・ローズウッド

 

 

 ボリビア原産のこのローズウッドは、実はマメ科ではなく、ジャケツイバラ科に属します。ですから、厳密にはローズウッドの仲間ではありません。別名として、パーフェロー、モラードなどとも呼ばれます。

 

 

 

 

 

 ローズウッドの中には、マメ科(Dalbergia)ではない、商品名としてローズウッドと呼ばれているものがあります。結局は、その材の杢目と音と価格が自分好みかどうかということですので、厳密にDalbergiaこだわるものではないと思います。

 

 

 

 

 

 音はどちらかというと硬質で、レンジがそれほど広いとは言えませんが、好みがありますので、他のローズウッドと聞き比べてみるのもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ●マダガスカル・ローズウッド

 

 

 

 そして、本題のマダガスカル・ローズウッドです。アフリカのマダガスカル島で産出されるローズウッドで、戦後に家具や楽器の需要が高まった材です。

 

 

 

 

 

 

 

 マダガスカル・ローズウッドは、とにかく木の密度が高く、硬質でずっしりと重いのです。同じSJサイズのギターでも、インディアン・ローズウッドとは明らかに重さが違います。まるで、厚い鉄板を使用した頑丈なドイツ車のようなイメージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 杢目や音質は、ハカランダ(ブラジリアン・ローズウッド)に近いと言われ、パワフルかつ重厚な音がします。ポスト・ハカランダとして人気が出ましたが、乱伐が多くなり、2000年以降は規制により希少材となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その、マダガスカル・ローズウッドを使用したギターがショップに1本あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ayers SJ09P-CX Planet OTS NH Custom

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このギターはトップにアルパイン・スプルースを使用しています。そして、サイドとバックがマダガスカル・ローズウッドになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 マダガスカル・ローズウッドはとても密度が高い木で、ずっしりと重量があり、音も重厚で桁違いの深みがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このギターはバインディングにハワイアン・コアを使用し、縞模様がとても美しいです。そして高級感があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アバロンのパーフリングが全体に施されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヘッド裏にAyersの文字が入ります。ペグはGOTOH 510。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、ポジションマークは惑星の形をしたインレイが入ります。さりげなくおしゃれですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 惑星のポジションマークは一つ一つ形と色が違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ネックジョイントは当然ダブテイルジョイントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この美しいマダガスカル・ローズウッドの杢目は、見ていて飽きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 果たして、マダガスカル・ローズウッドはどんなサウンドがするのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いかがでしたか、重厚感たっぷりですよね。重たい感じではなく、レスポンスが良いのも特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もう一本動画があります。こちらは高音の美しさに注目して聴いていください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 素晴らしいサウンドですよね。美しく、そして音も最高です。ワンランク上のギターを望んでいる方は、納得の品質のギターだと思います。

 

 

 

 

 

 

Ayers SJ09P-CX Planet OTS NH Custom

 

 

 

 

 気になった方はお早めに!

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!