きれい!!ギターの「インレイ」について |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

高級ギターによく「インレイ」を施して…という言葉が出てきます。

 

「インレイ」って何?

 

「印麗」?  「引例」?  「陰霊」?(←怖い)

 

 

違います。日本語ではありません!

 

 

 

英語で「inray」と書きます。

 

 

 

意味は辞書によると…「はめ込む、象眼する、台木に差し込む」とあります。

 

ついでに、「象眼」も調べると…「美術工芸の装飾技法の一種。金属,陶磁,木材などの表面を彫って他の材料を埋込む技法」

 

これでわかりました。

 

ギターの指板やヘッドやボディの一部に、貝や木で模様を作ってはめ込んである細工ですね!

 

例えばこんな感じで

Ayers SJ04-CX NewHill

 

このインレイは真珠貝(マザーオブオパール)で作ったもの。

ちなみに、Ayersのヘッドインレイは標準仕様です。

 

美しいインレイが施されたギターを手にすると、ギターが「道具」ではなく「工芸品」だと理解するようになります。

 

Ayersのギターもインレイ入りがあります。

NewHillモデルのインレイは、兄がベトナムの工房にチェックに行った時に、日本人の消費者基準で判断し、合格したものだけを輸入しています。

 

 

「インレイはやはり美しくなければ!」

 

 

ここで、Ayersギターのインレイの一部を紹介します。

 

標準モデルにオプションで付けられる指板へのインレイです。

 

1.04シリーズ

ツタ模様のウッドインレイです。全体の色と一体感があります。

 

 

2.06シリーズ

メープルリーフ模様のインレイ。06シリーズはサイド&バックが白っぽいメープル材なので、それに合わせています。気品がありますね。

 

 

3.07シリーズ

桜の花びら模様です。アバロンになります。日本の心ですね。

 

以上が標準モデルのオプションです。

 

 

ここからは、兄のモデルではないAyersギターのインレイです。完全カスタムオーダーモデルになります。

 

イーグルですね。貝のグラデーションがきれいです。

 

 

こちらはボディインレイ。カープ(鯉)のインレイです。広島カープはファンはいかが?

 

あっ、自分だ!(笑)

 

 

 

ウクレレもインレイでキメッ!猫インレイです。

 

 

インレイが入ると、高級ギターって雰囲気が出ますね。車でもホイールを変えると印象ががらりと変わるように、ギターもインレイで人のギターと「差」を付けることができますね

 

こんな感じで(もちろん私の車ではありません)

 

ちなみに私は車好きですが、若い頃に赤いホイールを履ける勇気がありませんでした(T_T)。(←いくじなし?)

 

ではまた!