昨日、月曜定休日・・・
折しも外は春の嵐!
♪まきおこーせ~あーらし~あ~らし~(唄いたいだけシリーズ
向かった先は、小松島の古道具と植物のお店
「omochi家」さん
今度のBonBon雑貨店53回目は、
昭和の日に開催します。
ノスタルジイを愛する白猫店長、
昭和の日ならではの特別ゲストを!と言うわけで、
omochi家さんに打診。
快諾頂きまして、打ち合わせとフライヤーのお届けに
(と言う口実で、お買い物に(笑
店主の岡本さんは、古道具好きが高じて、奥さんと共に古道具屋さんを開業。
脱サラして一から店舗を構え、現在に至ります。
その「好き」がいっぱい詰まった店内は、
ノスタルジックな雰囲気で、小松島の住宅地とは思えない、
タイムスリップ感。なんとも落ち着く、何時間でも居れる癒し空間。
ご主人が見つけてきた古道具に、
奥さんが植物を生ける、なんとも風流な作品も販売されています。
これがまた、独特の素晴らしい雰囲気で、日本的なわびさびも感じられて、
苔玉とかお好きな人はきっとお好きだと思うんですよ。
そのセンスの良さになんとも、うっとりしてしまいます。
今回もすっかり(くんだらするから)長居してしまいました~(笑
BonBon雑貨店の日は、奥さんが出店されるとのことで、
omochi家さんらしい、ノスタルジックワールドが、
上板町のボンボニエールさんに登場。
白猫堂と夢の最強タッグです。
本当に心強い。
スタン・ハンセンとブルーザー・ブロディみたいな(マニアックシリーズ
レトロ、昭和、ノスタルジック好きの皆さま、昭和の日はぜひボンボニエールへ! あっ、告知記事まだ書いていなかった(これこれ(笑
詳細は後ほど。お楽しみに~(*´▽`*)