1/20(火)更新! この頃の白猫堂&近々の営業予定♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

☆「白猫堂ノスタルジックに行ってみたい!」そんなあなたはコチラ♪


【お知らせ】1/23(金) イベント打ち合わせの為、臨時休業します。場所が遠方なので、思いきって休んで走ります。24日(土)から再開しま。あしからずご容赦ご了承願います。


ある日・・・

ピンクのストールがよく似合う、お友達ご来店。

木戸をガラッ「・・・あけおめ♪」開口一番に言うんやもん、ウケました(笑 

ちなみにBonBon雑貨店に現れるあの方だとか、そうでないとか♪

またある日・・・

当店の大常連さまですよ!

「今回の仕入れはいいですねえ!めっちゃツボ!買い占めたいぐらい!」

ありがとうございます。常連さんたちに支えられて成り立っています。またおいでてください♪



またまたある日・・・

和服姿も見目麗しい、いやあ、これは絵に成るなあ!と撮影をお願いしました。

ちょっと緊張して撮ったので、もうちょい和服が目立つように撮ったら良かったなあ。

それはもう、店長の鼻の下が伸びたとか。そのうち着物割引きシステムを導入するかもしれません(キリリ

皆様撮影&掲載 ご快諾ありがとうございます♪

◎雑貨情報~♪

九谷焼がもうほんとに年末から現在にかけて人気なんです。

絢爛豪華、その作風はちょっと前なら敬遠されていたかもしれません。

シンプル・ナチュラルな器が流行り、それは確かに私も好きですし、良い物も多い、そして使いやすい・・・だがしかし駄菓子菓子! そればっかりだと飽きてきます。食卓はもっと自由なはず。

そしてやはりその技術水準の高さ。日本の職人さんの技術はすごいんです。使わないともったいない。手に取れば必ず心が動きます。絶対何か感じます。・・・小宇宙(コスモ)も感じるかもしれません(?)

メインディスプレイは栂瀬窯 さんと美濃焼、れもんワークス さん、juchi さん他。

juchiさんは本日の夕刻、納品に来られます。検品や品出しもあるので、早めにチェックしたいあなたは21日(水)が狙い目!m9(・∀・)ビシッ!!

納品された陶器たちはまたあらためて公開します。ツイッター が一番早いと、おもうよ♪

◎きょうのそらちゃん

窓に向かってキリリと美人さん。

なんか冬毛のせいかモコモコしています。

最近、外から帰ってきたら、木戸を「バンバン!」と叩いて「開けて~!」と催促します。人間みたいだ(笑 

【ニュース】BonBon雑貨店でもおなじみ、上板町の超人気クレープカフェ「ボンボン・スール」さん。

昨日、寄ってきました。なんでもキューテレビで同イベントの告知をして頂けるそうなんです。

当店の雑貨もちらっと映るとか。他に先駆けて公開されます。いつ放送かは未定。ドキドキするなあ(笑 

◎1月の予定

23日(金) 打ち合わせの為臨時休業(場所が遠方なので休みます。あしからず)

26日(月) 定休日

31日(土) BonBon雑貨店31 出店(店舗は休業)




◎しろねこ新聞配布先

○うなぎ処 岡  さん

○ボンボン・スール  さん

○たんがじ窯 つぐつむ juchi さん (淡路島)

それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。店長より♪


【ただいま大人気!!鳴門の雑貨屋さん巡り】
当店おすすめコースは「白猫堂ノスタルジック」「バラエティタイム チャーオ!」 さん→「にちにち雑貨店」 さん→「ISLAND」 さん です。小さな町ですから半日もあれば充分回れます。お気軽に店頭にてお尋ねください。各店のチラシも置いています。道案内も含めてご案内差し上げます。


当店が月曜定休日、ISLANDさん&にちにち雑貨店さん火曜日定休日、チャーオさん年中無休!!

☆大好評!鳴門の雑貨屋さん巡り 地図付きバージョン(白猫堂公式HPにて掲載中!)