【主に写真で振り返る】Bon Bon 雑貨店⑪ ありがとうセルフレポート♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪


雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
朝は曇りだったのに奇跡のような快晴~! ひろがる美しい青空♪



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
メモというか記録的に残しておきますが、⑪はトルソーとシェルフの位置を真逆にしてみました。


店員さん(この場合、私(笑 の視線を感じると、ゆっくり見れないんじゃないか。というわけで壁際に固める感じで。



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
午前中はのんびりムード。「今のうちにご飯」というわけでけいさんはボンボンランチを。



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
私は安定のハムチーズツナトッピング+ホットコーヒーでのほほんと過ごしておりましたらば!



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
あれよあれよと人だかり! き、キミたち・・・おじさん(私)の仕事道具で遊んじゃダメだよ~(逆に遊んでもらっていた疑惑(笑 ヽ(*´∀`*)



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
けいさんの編みぐるみ、大人気で品薄なんだそうです。そんなわけで話しながら編んでます(笑 



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
太陽さんさん、マザーテレサみたいになってるお客さま(笑 



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
12月なんでさむいんじゃないかと心配してましたが杞憂でした。お昼間は暑いぐらいの陽気♪



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
だんだんと夕刻が迫って参りました。ボンボンさんの店内にオレンジ色の光が入って美しく輝く、大好きな時間帯ですヽ(*´∀`*)



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
キレイな夕焼けも見る事が出来ました。駐車場もほぼ満車! そしてまさかの「17時からピーク」が!?


雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
夜になってさすがに冷えてきたー! しかしストーブに助けられました。ちなみに店内はこの頃満席状態。



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」
ボンボンさん大忙し! 恒例となりつつあるこの光景。にぎやかなうちに終了~ヽ(*´∀`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

昨日開催「Bon Bon 雑貨店」⑪  無事に終了致しました。


昨年の11月から取り組み始めたこのイベント、当初は単発のつもりだったんですが、ご好評を受けて毎月一度の定期開催。途中、各店他イベント出店等でお休みすることもあったんですが、それ以外は続けて開催、はや11回目となりました。


個人的には、毎回なにかしらの挑戦を織り交ぜつつ「お客さまに楽しんで頂ける様に」そんなことを一番に考えつつ工夫して取り組んできた結果、春夏秋冬を経験して、今や当店を代表するイベントへと成長したこと。何よりうれしく思っております。


また実は、今回は打ち合わせなしの一発勝負! 至らない点もあったかと存じますが、これぞまさに「あうんの呼吸」ちなみに、チームボンボンとしてはもう100回目の心配をしているとか、50回目を目標に考えているとか、そうでないとか(笑 


あらためまして、この日この時、また2012年のBon Bon 雑貨店シリーズにご来場頂きましたお客さま、心より感謝申し上げます。ありがとうございました!


またチームボンボン ボンボン・スール さん、K's Factoryけいさん 、今回も楽しい仕事となりました。ありがとうございました。おつかれさまでございました。また来年も続けましょうヽ(*´∀`*)


早くも来年 同イベント⑫ は、1/28(月)を予定しております。また詳細決定次第告知致します。ぜひお楽しみにお待ちください。


尚、これにて当店「イベント納め」です。今日明日は配達、発送業務、打ち合わせ等々、諸業務に充てます。早くも来年のイベントに向けて諸々始動中。ぜひ今後とも宜しくお願い致しますヽ(*´∀`*)



雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」      オフィシャル的ブログ 「白猫道」