今日の店長♪ ~さっきの続きだとおもうよ~ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

さて、

「全然ダイジェスト的じゃねええええええし!!」

という、皆さまの期待と不安を両肩に背負いながら、続きです。

あ、その前に俺、ご飯食べる先に作品買ったんだった!!イッケネー…(*´∀`*)>テヘッ ※ええっ!?(笑 


けいさんとこで、にゃんこ2匹を買うと、まさかの「ふぃーるん」がおまけに!!

今なら、もれなく、ついてくる!! m9(・∀・)ビシッ!!

・・・これぞまさに「逆ついてくる!!」の洗礼を受け・・・

※ふぃーるん、とは・・・「I feel」のマスコットキャラクター的な何かだと思います。

そして「これをぶらさげたい」という軽い願望により、

新・狂い咲きサンダーロード-110820_192312.jpg

・・・ほら、ね? 俺が「I feelの人」みたいになっとる・・・ほら、ね?

・:*:・(*´∀`*)・:*:・
 ※めんどくさい人シリーズ(笑 

※けいさんが付けてくれました。おまけと供に♪

そんな感じで、持ち前のハンターモードに火が付き、フリマ内を徘徊している頃・・・

バンヤイさん」ご登場~ヽ(*´∀`*)

そして、なんやかんやあれやこれや、話に花が咲き、そしてフリマはより一層にぎわいを増し、なぜか1階では、「若い子の音楽」が爆音で鳴り響いている・・・というなかなかの混沌(カオス)の中、

※若干の誇張的表現をしております。

ひょっこり「ogawahiroshiさん」ご登場ヽ(*´∀`*)

「どうもー! お久しぶりですー」(ほなな以来でした)とご挨拶、また小川氏とバンヤイさんは初対面ということで、初対面の時ならではの若干の緊張気味の空気の中・・・

それぞれが、それぞれのペースで、フリマを回ることにしました・:*:・(*´∀`*)・:*:・ ※エエッ!?



私は、店長モードに切り替えて(それまではなんだったんだ)アクセ系を仕入れ~♪

そして、その中でもひと際記憶に残ったのが、女性2人組みユニット、

その名も、


「黒猫メルヘン」さん♪


「白猫堂ノスタルジック」と

「黒猫メルヘン」さん、

奇跡の、いやこれは運命? そう、あえて例えて言うならば

「白猫と黒猫が、フジグラン北島で出会っちゃった」そんなところでしょうか…(*´Д`*)! ※そのままやんシリーズヽ(*´∀`*)

そんなこんなで、私は9/9のXYさんとのコラボ用に探していたあるモノを見つけ出し、そして黒猫さんとすっかり意気投合し、ふと見れば、バンヤイさんの手にはたくさんの紙袋が!!

「・・・あっ! いっぱい、買うてはる!!…(*´Д`*)!」 

※店長の心の声

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

・・・そんなこんなで、エリカ女史のブログで見かけたやつによく似たやつ、も見つかり「I feel」へ♪

バンヤイさんも合流し、珍しいメンバーの3人で夕方まで話しましたとさ。

めでたし、めでたしニコニコ

・・・。

・・・・・。

・・・そんな感じデース…(*´∀`*)>テヘッ


$新・狂い咲きサンダーロード
↑「よく似たやつ」のヒントはたぶん、この中にあるとおもうよ・・・…(*´∀`*)>テヘッ