☆昨日の行商活動!! ~小松島「岩盤浴 福くら」さん編~ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

スカッと晴れた昨日、気温は30℃越え真夏日だけど私的にはベストコンディション!!


10時には、鳴門を出発!!
新・狂い咲きサンダーロード


新・狂い咲きサンダーロード
時間に余裕があったので、例によって道草・・・。


新・狂い咲きサンダーロード
11時少し前には、春のミニギャラリーでもお世話になった「岩盤浴 福くら」 さんに到着!!


こちらがこの日一軒目の行商の舞台です!


新・狂い咲きサンダーロード
早速、モノを広げて行商開始!!


なんかけど・・・今画像見たらなんかぐちゃーっとしているなあ。次回はもうちょっとキレイにならべましょか^^:


新・狂い咲きサンダーロード
机とかイスとか平らなとこさえあれば、そこがすぐ仕事場兼レジに早変わり。


行商7つ道具♪


隣りはおかみさんが丹精された庭・・・そして流れる神田瀬川・・・。きらきらと光る太陽の光。


気持ちよく仕事ができました。ようけしゃべりながら(笑 


新・狂い咲きサンダーロード
・・・と言ってる間に、おかみさん数点お買い上げ!!


特にまだ自宅ショップの片隅に眠っていた「タイパンツ」まさかの一本釣り!!(つまり在庫なし、完売!!」


そして、ポストカードと隠し玉、そばちょこ型のミニ鉢を早速飾ってくれました。


お店の雰囲気によう似合ってるなあ、と手前味噌ながらとても嬉しく思いました(*^▽^*)


・・・今回は、100%おかみさんが買ってくれました。つまりお客さんはなし^^;


若干トホホでしたが、それでも楽しく過ごせました。


先週、行商に伺った時に、


「すみません、ほんまは岩盤浴入っていきたいんですが、次があって・・・」と言うと、おかみさんが、


「そんなんはかんまん、「入りたいなあ」とおもうた時に、入ってくれるんが一番嬉しいんじょ」


とのお言葉を頂きました。


実はその時、感動を通り越して、「感涙」しそうになったので、涙をごまかそうとしてなんか後半グダグダでごめんなさい^^; 泣き虫あっちゃんです(笑 


ほんで、せっかくギターを持ってきてたので、何曲か唄わせてもらいました。


神田瀬川のほとりで「神田川」あと他いろいろ。


なんと、おかみさん、ブログにこの時の様子を書いててくれました!!  ※画像付き


いやー、ほんまにありがとうございます!!


自分がギターを弾いてる写真は、あまりないもので(撮ってくれる人がおらんもので^^;)とても感激しました。


重ねてありがとうございます!!(*^▽^*)


・・・また、ええのが入ったらお持ちしますよ・・・(ぼそっ)


そして、次の場所へと向かったのでした!! ~続く~


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


「岩盤浴 福くら」


TEL 0885-32-0667

月~木10:00~21:00(最終受付20:00)
金・土10::00~22:00(最終受付21
:00)


毎週火曜日定休

〒773-0001
徳島県小松島市小松島町字房ケ浜96(神田瀬川沿い)

場所はコチラ。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
新・狂い咲きサンダーロード