お疲れ様です。
http://ameblo.jp/giselle2009/entry-10850195736.html
で『アンチ・エイジング・ギアとしてのHadaCRiE(ハダクリエ)』紹介したHadaCRiE。
良いです。
ほぼ毎日5分~10分、就寝前に使っています。
比較対象がまったくないので個人的な感想ですが、45歳男性の顔にしてはプリプリ(笑)になりつつあります。
そして、最近HadaCRiEにぴったりなコットンを発見。
DHC Silky Cotton \189 安っ!
コットンなんてどれでも同じだろ、と思っていたのですが、全然違う!
このコットンでHadaCRiEのクレンジングモードをやってみると、
洗顔したはずなのにうっすらと汚れが・・・
5箱も買ってしまいました。
DHCのSilky CottonとHadaCRiE
そして、HadaCRiEに新商品が出ています。
保湿サポート器 CM-N1000
http://kadenfan.hitachi.co.jp/b_c_goods/lineup/hadacrie/cm-n1000/index.html
今度は、“クールエステモード”というのが搭載されています。
たた、CM-N800に比べると高価・・・
日立製作所のニュースリリースを見ると
エステティック市場におけるフェイシャル市場の中で、近年、美顔器を含めたホームエステ製品が注目されており、家庭用美顔器はユーザーにとって身近な商品となっています。日立は、エステ家電製品へ本格的に参入するため、2008年7月にイオンクレンジング器「フェイスクリエ」NC-550、2009年5月に保湿サポート器「ハダクリエ」CM-N800、2009年9月にイオンクレンジング器「フェイスクリエ」NC-560を発売開始しました。
これら製品は、女性の視点を活かした製品づくりを目的として、製造元である九州日立マクセル株式会社と、販売元の株式会社日立リビングサプライの女性社員で結成したプロジェクトチームにより企画・開発したもので、発売以来、高く評価されています。
今回、クールエステモードを搭載した新製品「ハダクリエ クール」CM-N1000を発売することでラインアップを強化し、毛穴を引き締める機能を搭載することにより、幅広いユーザーニーズに応えます。
とあります。日立グループ女性社員の総力を挙げて開発したみたいですよ。
ボーナスでた方は購入を検討してみてください!
