さて、、、
慢性子宮内膜炎治療周期で足踏み状態です、、、
以前に記事にした、この記事の経過報告です!
❶ピロリ菌検査
こちら、陰性でした❗️
陽性になると、抗生剤などで治療することになるようです。
❷胃カメラ&大腸内視鏡検査
こちらも、問題無しでした❗️
会社の健康診断で、バリウムを毎回キャンセルし避けて来ていたので、今回自費ですが検査をきちんと出来て良かったです。
❸歯周病対策
歯医者で検診を受け、特段問題無しとなりました❗️ただ、歯石は貯まっており、定期的に歯の洗浄というかメンテナンスを勧められました。
予防として、電動歯ブラシを購入し、ティートゥリー のアロマオイルが歯周病に効くと聞いたので、歯周病予防の歯磨き粉と併用しています。
❹水虫
皮膚科で薬を処方してもらい、今のところ薬塗布を継続しています…。
そして、慢性子宮内膜炎対策の追加の取組みは、下記です。
①乳製品をやめてみる
某先生の下記の記事を見ました!
乳製品をやめることにより、慢性子宮内膜炎が改善したという報告があるそうです。
乳製品全て辞めるとなると…
牛乳がダメだから、アイスカフェラテや生クリームやバニラアイスもNGですし、
ワインのお供であるチーズもNG、、
色々と制限されますが…出来る限りやってみようと思ってます。。
http://luckystar.co.jp/hospital05/
②乳酸菌タンポン
下記のクリニックで処方してくれるそうです。生理中から使うことにより、慢性子宮内膜炎の予防になるそうです。
これも、出来るならトライしてみたいです。
③生理時、タンポンをやめる
学生時代から当たり前のように毎回タンポンを使ってましたが…雑菌が繁殖?したり、あまり良くはないみたいですね…。
あ、もちろんきちんと適切な使い方をすれば問題無いのかもしれないのですが、
長めの時間交換しないままにしてしまったり、というのが良くないのだと思います…。
なので、格段にタンポンの方が楽ですが、、ナプキンに切り替えました、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記は以前から取り組んでいることですが、継続して行きたいと思います。
④ウォッシュレットNG
洗浄し過ぎると良くないみたいです。ウォッシュレットは水圧で中の方まで洗浄してしまうので、良い菌まで流してしまい、不妊の原因になる場合があるそうです。これ、この本に出てました❗️
⑤ラクトフェリンの服用
慢性子宮内膜炎の治療で抗生剤を服用すると、当然のことながら良い菌も死んでしまうようです。
それにより、腸内のバランスが乱れてしまうこともあるようなので、病院によっては同時に腸整剤を処方してくれるところもあるようです。
ラクトフェリンはこちらを以前から服用してますが、薬局で購入できるビオフェルミンとかでも良いみたいです。
⑥よもぎ蒸し
実は10ヶ月ほど前からやってます…。自宅で思う存分出来るように、これを購入しました。
高いのでカナリ迷いましたが、木製の安いものだとカビたりしてメンテナンスを少しでも怠るとかえって身体に悪そうだなと思い…奮発しました。。
多い時は、ほぼ毎日やったりしてました。。
ある意味、これやってるのに結局慢性子宮内膜炎なのか…という考えもありますが、、
もしかしたら、これをやっていたからこそ半年前の子宮鏡検査から所見が良くなったのかも?という考えもあったりします。。。
以上です❗️
どなたかの参考になれば幸いです❗️