子どもの汗について相談 | 30代死別シングル、息子との日々✨

30代死別シングル、息子との日々✨

はじめまして。妊娠中に夫が天国に行ってしまいました。30代死別シングル、子育ての日常や夫への想いなどを書いていこうと思います。

先日子どもの汗相談に行ってきました。

 

息子はおそらく多汗症の部類に入ると思います。

 

帽子をかぶると、汗でびしょびしょになって、乾いた後帽子に塩ができ、ちょっと走っただけで一人だけシャワーを浴びたようになってしまいます。

 

手はいつも湿っている。

 

真夏の一日履いた靴下は強烈な臭い。

 

様子を見ようと思っていましたが、痒がって脇をかいているため、皮膚科へ。

 

残念ながら7歳児に使える薬はないのだそう。

 

市販の制汗スプレーなど、子どもでも使えるものを登録販売士の人に相談してみてくださいと言われました。

 

一応大人向けだけど、子どもでも大丈夫と思われるデオドラントクリーム(皮膚科専売)があるとのことで、かゆみ止めとサンプルをもらって帰りました。

 

あと、洋服は基本エアリズムのような速乾性のある素材を着せるように、とアドバイスもらいました。

 

お医者さんから

 

汗はいじめの原因にもなるので気を付けてあげてください。

 

と言われ、何がいいのか汗対策グッズをいろいろ探してます。

 

 

 

市販の汗拭きシートは子供には刺激が強そうなので、上↑の本を参考に化粧水にハッカ油を2滴混ぜたものに薄手のハンカチを浸し、良く絞ったものをジップロックに入れて持たせてみました。(絶対にタオルを触った手で目を触っちゃダメと伝えてます)

 

今日早速使った様で、体育で汗かいたけど、首と体と頭拭いたらすっきりしたびっくりマークと言っていたので、

 

毎日持たせてみようと思います。

 

汗でかゆくなった時にはこれ↓

 

 

問題は、手。

 

常に湿ってるので、体育で手をつないだ時に嫌がられないか密かに心配しています・・・あせるあせる

 

湿りをなくすことはできないので、

 

自分でキモがられないキャラを確立してもらうしかない。

 

それか、手汗をもはやネタにしていくか・・・。

 

手をつなぐときにはポケットにベビーパウダー忍ばせておいて、機械体操の選手みたいに思いっきり手に粉をはたくとか・・・?

 

現実的に無理かw

 

誰からもからかわれませんように・・・!!

 

なにか汗対策でおすすめのものがあれば教えてください!