これまでの治療遍歴はこちら
ピンク薔薇未受精卵凍結   ピンク薔薇人工授精
ピンク薔薇体外受精     ピンク薔薇各種検査

 

2021年2月下旬うお座

生理19日目(DAY19)に移植を行いましたヒヨコ

 

5か月ぶりの移植ビックリマーク
PGT-A正数胚の移植は10か月ぶり!!

もっと緊張したり
ナーバスになったりするかと思っていましたが
かなりリラックスして

移植を迎えることができましたハート

 

不安はもちろんありますが
やれることは全部やった!!
という思いがあったからかもしれません

 

PGT-A正数胚を得てから
他院で検査を受けて右往左往したり
かゆみが出て おろおろしたりする度に

「不安だったら延期していいんだよはてなマーク
mikoちゃんが大丈夫って思える時に移植しよう」

と言ってくれていた旦那さん

 

移植が近づくと
不安だ不安だと言って
ネガティブ入ってましたニヤニヤ

「自分のことだったら
自分で何とか出来る自信あるけど

自分じゃどうすることもできなくて
ダメだったらどれだけmikoちゃんが

落ち込むだろうって思うと

不安で仕方ない…」

とぐねぐねぶー

 

移植前日も「体調もメンタルも万全はてなマーク
少しでも心配だったら移植はやめようねはてなマーク
と最終確認がありましたチュー

 

旦那さんがネガティブ引き受けてくれるお陰で
私はポジティブでいられますチューラブラブ

 

移植の日の朝も
花粉症がひどくてかゆがっていると
「延期するはてなマーク大丈夫はてなマークはてなマーク」と
多分私よりナーバスゲラゲラ

毎晩寝る前になでなでお祈りしていた子宝石

移植の日は朝もなでなでお願いキラキラ

 

移植の帰りに買おうと思っていた

渡り蟹のパスタソースが

 

 

近所では買えないと分かった旦那さんガーン

 

「Uberさんにあるんじゃない!?
とひらめき速攻検索して見つけましたひらめき電球

 

配達予約をして
「これで帰りにマクドナルドの

ポテトを買って帰れば完璧おねがいキラキラ

とご満悦でしたウインク

 

そして私の心配はもはや移植時の痛みのみ!!

今回は院長と

フォローさせていただいている

ブロガーさんからのアドバイスに従い

しっかり尿溜め作戦メラメラ

移植時間の1時間前に済ませてトイレ
我慢スタートデレデレ

 

予約時間の10分前来院を目指して

出発です車