先週、
ずっと会いたかった方に
お会いできました😍











ピコニコラのハツエさん。





はじめてお会いしたときの記事。







ハツエさんに会ったら
伝えたかったことや
おしゃべりしようと思ってたことが
たくさんあったはずなのに、




会えただけで
ほんとうに満ちたりてしまって、




いったい何が言いたかったのか
ひとつも思い出せなかった。笑








かろうじて言ったのは、
「ハツエさんのblogがとてもすき!」
ということ。




でもそれ、
メッセージやFacebookのコメントで
もうとっくに伝えてたことだったわ😂










次男くん連れでしたが、
たくさん遊んでいただいて感謝です♡




 


この写真のふたりが
めーっちゃすき😍









途中、ひ孫が11人居るという
スーパーおばあちゃんに話しかけられた。



わたしたち一行と、
おばあちゃんと。



3人ともノーマスクで、
風に吹かれながらおしゃべりして。







ハツエさん撮影📷 次男くんの躍動感よ。






あまりにもゆるく、
あまりにもあたたかな



しあわせ時間でした♩






金属や機械系の物体が何とも気になるお年ごろ😍








この日は、ハツエさんから
新たなフェアリードアを受けとりました😍








今週、誕生日なわたし。




じぶんへの
誕生日プレゼントになりました😍






今回、
わが家にお迎えしたのはこちら♡













公式SHOP「ノックはやめて」より引用↓



妖精の世界にはどんな町の名前があるのだろう?
そんなことを考えていたら【Debris】という単語が浮かんできたのです。
破片、瓦礫・・・
何かが破壊されてできた小さな破片。


大きく大きく膨らんだ何かがパーーーンと弾けて粉々になった。


散り散りになってしまった小さなカケラの一つ。
そのたったひとつからできた町があったら。。。
そこはとっても優しくて楽しいところ。













窓際も捨てがたかったのですが、
動物たちのひなたでのおしゃべりを聞いていたいそうで
ドアさんと相談してこちらへ😍










ああ、
可愛すぎます😍




可愛すぎて
ムダにトイレに入っちゃいます。




可愛すぎて
頻尿になりそうです。笑



(ここは2階のトイレ)











ひと粒の
お星さまを眺めていたら、




「憧れも、こうなりたいという姿も、
わたしのカケラなんだよ」




と教えてくれました🌟













わたしが
ハツエさんに伝えたかったことは、


とてもとても丁寧に、
優しく心を込めて、
作り込まれているなあ😍

という感動と、感謝でした。





傷っぽいペイントだけじゃなくて
ほんとうに傷がつけてあったり、


ドアの鍵穴も黒い点じゃなくて、
きちんと穴が空けられていたりするのです。
 






きっと
すごく時間をかけて、
真心を込めて
作ってくださっているのだろうな~



と想像します🌟







ドアさんたち、


わが家に来てくれて
ありがとうございます🌟🍄🚪