おはようございます。






次男くんが
今朝は4時台に起きまして😂




おわったー!

おーあったーーー!!!



と、なにやら
元気に叫んでいたのですが





どうやら、
睡眠が終わった宣言だったよう😂😂😂










きょうは子育て支援センターの
月イチのお誕生会の日。



(今月から通いはじめていきなりお誕生月だけど、
ちゃっかりしっかり祝ってもらえるらしい😍)








手遊びの時間内に
お誕生会のコーナーをするそうなのですが、



いつも手遊びの開始時間11:30には
どうにもこうにも眠くなってる次男くん😂








きょうはなんとか長めに朝寝をさせて、
起きていてくれるといいなあ~😆


との期待を込めて
ただいま(9:00現在)、まんまと朝寝中。






朝が早すぎた😂ので、
いつもの片道15分ほどのドライブでも
こてん、と寝ていってくれました👌✨






 
  
支援センターへ向かう道のりは
田んぼのあいだを通って
街から山手へ向かう道なので




わたしはいつも
あちこち見わたして、




きょうも美しいなーーー😍!!!




と毎日、目を😍にしております。





 





彼岸花も、いまが満開かな。





この時よりも
もっともっと咲いていて、








ついこのあいだ、
天国みたいだ。と思ったのに、





今朝のほうがもっと、
ぞっとするうつくしさでした。








見てるようには、
感じてるようには、
撮れなくて





そんなときは
カメラを構えるのをやめてしまいます。






感じたことや見てることに
近いようななにかを、
つくりだしたいわけじゃない。
 







そういうときは
感じること、見ることに
集中することにしています。







10年前に買ったデジタル一眼はお蔵入りしてて
わたしはスマホカメラのみ。なので、
見てるように撮れる最新技術を知らないだけかも。笑










きのうは
稲穂が刈り取られた後の田んぼに
ものすごい数のカラスが集まってきて、
落ち穂を次々とついばんでましたが



今朝はみごとに1羽もおらず、



かわりにずーっと遠くまで
彼岸花の列が鮮やかに続いてました。








これはこないだ、
長男とさんぽした時。





途中で、奥の農地のおじさんがいらして、
川に大きな亀が居ることや、
畑の作物について教えてもらったり。


長男が育てたがっている瓢箪の話もした。笑



亀は発見できなかったけど、
メダカより大きい魚の群れが見られました♩







この時↑よりも
まだまだ綺麗で、
まだまだ天国めいていて。







それは
何度でも見に行かなければ、
決して知れなかったこと。
 







怖いな、と思いながらも
目を凝らして見ていたからこそ





あの日の
天国のようなうつくしさが



最上級。
これでおわり。



ではなくて、
うつくしさには続きがあると知れた。





自然って、
なんて豊かなんだろう~~。









ところで、わたしは
藤本さきこさんのblogが好きで、
じつは何年も愛読しています😍







持ってる布ナプキンも
プティラドゥのがほとんど。






そんなふうに思うんだー!😆
って驚かされる感性や
瑞々しい言葉選びがすごく面白くて、


物質的だけじゃない
豊かさに溢れていて、


行間から色が見えるような、
薫りが立つような、そんな感じ😍






この記事も素敵だったー😍!!
秋の色彩にわくわくしました😍






それでそれで、これ以前も、
宮沢賢治の「やまなし」を紹介されていて



うわーー
なつかしい!!!



ひさしぶりに読んでみよう♩と思って
限定のカバーに惹かれて

【新編】「銀河鉄道の夜」を買ったら、






なんと



【新編】には
「やまなし」載っておらず😂






調べが足りなかった、、、
【旧編】だった、、、😂

 





でも、比べると、
当然だけど新編にしかない物語もあるので、
旧編は旧編で買ってみようと思います。


 

いまのままじゃ
「やまなし」読めないしね😂




同じ曲でも
アルバムの曲編成によって
印象が大きく変わるように、


違うお話のあいだに置かれたら、
お話もまた違った味わいになるかしら😍


一度で二度美味しい、的な😍




それはそれで楽しみ😍





さて、
ここまで↑↑は朝書いてて




追記。






朝の作戦が功を奏して、
なんとかお誕生会まで参加できた次男くん。






お昼もしっかり食べ、
なぜか午後もなかなか寝なくて、


ようやくついさっき、
14:30頃おんぶで寝たところ😂




最近、私のトントンやおっぱいでは
ほとんど寝てくれなくなった😂

抱っこだと逃げ出して遊びたがるので、
抱っこで寝かすのニガテ😂











わたしも
娘の迎えまですこし寝よー。