今日の朝ラン☆お一人様フルのレポ② | さなやーんのサブ4なるか!!

さなやーんのサブ4なるか!!

目標はサブ4、アイスとスイーツをガソリンに一人練習でどこまで鍛えることができるのか(^o^)
挑戦はまだまだ続く!!

おはようございます(*^ー^)ノ♪

アイス活動報告 

まずは昨日のアイス活報告は、ハーゲンダッツのクリスプチップチョコレートとショコラデュオのチョコレート味の共演です(^o^)v
食べ比べてみると、チョコチップを噛りながら食べるのか、なめらか食感を楽しむのかの違いがはっきりと分かる(^^)d
なめらか食感で、2種類のお味を楽しめるデュオの方が良いと思うけど、これは好みの違いかな(*^^*)

微妙だけど、ハーゲンハート♥️

今日の朝ラン 

今日の朝ランは一昨日のお一人様フルマラソンの故障確認ラン(^o^)v
10kmは走りたいな~と走り出してすぐムリかなって、疲労感がハンパないって(^^;)))
ポクポク走り始めて、1kmを過ぎた辺りからダルダルで、走りたくなくなる(^_^;)
ポクポクランで寒くなることを想定して、今年初タイツを着用し長袖を重ね着したので、寒さはなんとかなるから歩いてでもマイコース2周はしておこうと、心に決めて歩く(^-^)
少し歩くと息が落ち着いて走れるようになるので、走るけど続かないので、すぐ歩くo(^o^)o
歩いて走ってを繰り返してどうにか2周できました~\(^o^)/
お一人様フルの故障があっては困るので、少しだけペースを上げて確認してみたけど、疲れているだけで大丈夫だ(^o^)v

疲労抜きジョグなんて言うけど、適度な疲労は走って抜けることもあるだろうけど、めっちゃ疲れているときは走るともっと疲れる(笑)

お一人様フルのレポ② 

一昨日のお一人様フルのレポの続き(^^)d


ガーミン表示のハーフは公衆トイレタイムで、若潮マラソンのハーフ地点はガーミンでは22kmを過ぎている( ´;゚;∀;゚;)

ハーフ地点を過ぎて日帰り温泉に寄りたくなる気持ちを押さえ込んで、歩を進めた(^_^)v

歩ではなくて走なはずだけど、ペースがガタ落ちで傍目にも歩だ(^○^)

腹が減ったけど次のコンビニエイドは25km過ぎ、ガーミンでは27km過ぎだ!

チーバ南部の住民ならみんな知ってる「おどや」でお弁当を買いたくなったけど、公式コンビニエイドまで我慢だ(^^)d

自分ルールで、ドリンクは自販機OKだけど、何でか給食はコンビニだけと決まっている(^_^)

お待ちかねのコンビニエイドでは、スポドリとミニクロワッサンのチョコ味だけで良いはずなのに、待ち遠しかったせいで余分にたっぷりホイップデニッシュまで買ってしまった( *´艸)

お店を出て直ぐに開けようとして落としてしまい、ホイップクリームが袋に押し付けられてしまったのは見てのとおりで、本当はホイップクリームが綺麗に盛られているよ~( ̄ー ̄)
27kmのコンビニエイドを過ぎると、細かなアップダウンの続く旧道だ(^o^)v

32kmの激坂ポイントは歩いて上るp(^^)q
激坂ポイントを過ぎて下ってくると、海岸線へ帰ってくる~\(^o^)/
海岸線の突き当たりを右折すれば、ここからはゴールへ向かって、左手に海を見ながら朝に走ったコースを戻るだけ(  ̄▽ ̄)
27kmのコンビニエイドで2個買ったパンは既にお腹の中で、次のコンビニエイドは36km過ぎ、ガーミンでは38kmだ(v^ー°)

ここでお米を補給して、ラストスパートだ!

頑張れおっさん、ゴールは近い( ノ^ω^)ノ

このまま行けば、6時間カットだ~(* ̄∇ ̄)ノ

続きは明日~(^o^)/

今日も元気に頑張ろう(*^▽^)/★*☆♪

最後に応援のクリックをお願いします_(..)_
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ