四駆(ジムニー/ランクル)のカスタマイズ・改造車検ならギッピーオフロード -5ページ目

今まで、ダートレースはJXCDをメインに参戦してきましたが、

今回JAF公認競技であるJMRC中部ダートトライアル戦に

特別にジムニーが参戦できるクラスを設けて頂くことができたので

ジムニー3台で参戦してきました爆  笑

 

会場は福井県、オートパーク今庄。

先日もダート練習会をしたり、JXCDで会場になっている

馴染みのコースですが・・・

今回のコース・・・長いビックリマークびっくりびっくりびっくり

いつもと違うぞガーンと少し緊張しつつ、順番を待つグー

みんな早い!!

負けてはいられないとジムニーも頑張るグーグー

ジムニーがダート競技に参戦している光景は他のエントラントの方や

ギャラリーの方にはインパクト大!だったようですグラサン

いつもと違うストレートの多いロングコースを気持ちよく走れて満足照れ

観戦していても走っていても楽しいレースでした音符

結果は

Wさん 1位

Iさん 2位

Fさん 3位(負けた、ムチャ悔しい)

来年はこのJAF戦クローズドクラスにみんなでじゃんじゃん参戦できるよう

お願いしてきましたゲラゲラ

ジムニーだけでなく、エスクードやパジェロなどRVなら参加O.Kですウシシ

どんどん参加して楽しみましょうビックリマーク

 

報告が遅くなってしまいましたが、10日祝日、体育の日に

福井県のオートパーク今庄で、ダート練習会を開催しました車DASH!

 

GIPPY主催ということで、参加してくれるお客様たちと相談して

練習したいコースを自分たちで考えて設営しましたウインク

初心者にも優しい短距離コースと鋭角ターンやハイスピードが出る

ロングコースを設営しましたチョキ

 

たくさんの方にご参加頂き、コース上は常に車がびゅんびゅん

走っている状態でした。

 

鋭角ターンは難しい・・・びっくり

時々追いかけっこみたいになったりニヤリ

 

みんな思い思いに心行くまで何周も走り回っていました爆  笑

 

参加して頂いた皆様、お疲れ様でしたニコニコ

準備や片づけを手伝ってくれた皆様、本当にありがとうございましたおねがい

また楽しい企画を立てたいと思いますので今後とも宜しくお願い致しますビックリマーク

 

10月16日(日)JMRC中部ダートトライアルにジムニーでの

参加が認められましたウシシ

 

場所:オートパーク今庄

競技内容:クローズドクラス

       2本勝負のタイムトライアル

参加費用:9000円(昼食付き)

 

タイムスケジュール

ゲートオープン     6:50~

受付           7:00~8:00

コースオープン     7:10~8:25

車検           7:10~8:10

ドライバーズブリーフィング 8:35~8:45

第1ヒート開始     9:00~

表彰式          15:00~

 

エントリー及び不明な点はGIPPY 船戸までお問い合わせください。

受付は10月13日(木)までです。

 

 

 

 

10月10日(日)トライアングル 九州デビジョンにいってきました爆  笑

(山口県は初めて行きましたが遠いビックリマーク

ゼッケンはNO.8でがんばりましたチュー

コースの下見中

歩くのがきっつい!!

 

オフィシャルが足らないとの事でオフィシャルをかって出ましたニコニコ

厳しいコースでしたが結果は

みごと2位でしたチュー

JAPANファイナル出場決定ウシシ

岐阜県から約650km来たかいがありましたニコニコ

 

 

いろいろな参加者を交えて記念撮影グラサン

主催のハーミットさん、お疲れさまでしたゴメンネ

楽しい時間を過ごし、山口県を後に岐阜県に向かいましたビックリマーク

 

 

 

毎年恒例のSIGNET工具箱セットの販売のお知らせです爆  笑

このブログを見た方1名様限り (早い者勝ち)

税込 ¥40、000円(税込)

で販売しますラブ

当然、僕も応急工具として使っていますし、スタッフも出張用に持っている

優れものです爆  笑

是非、この機会にオブジェとして、日曜大工としていかがですかビックリマーク

ジムニー 1300ccシリーズのチューニングをし始めて

早くも5年ウシシ

NAはM13、M15、M16、M18とNAメカチューニングを中心に

展開してきました爆  笑

極めつけはM19スペシャルかな-ラブ

タコアシ作ったり、大容量サージタンク作ったりで試行錯誤の

結果ですウシシ

 

今回はM16換装からのターボ仕様を作成!!

どうせ載せるなら純正チックにと作るから違和感なし!!

誰が、どこからみても綺麗でしょニヤニヤ

ちゃんと構造変更車検も取得したから公道をかっとびできるんですウシシ

当店で一番最速ジムニーになりましたラブ

GIPPY号より速いんですえーん

詳細は企業秘密ですがとにかく速いですチュー

 

さーて次は

こいつにフルチューンのM18載せてターボかなてへぺろ

最終的にはウエストゲートでゲーゲー言わせてミスファイヤーでパンパン言わせる賑やかな車輌かなえー

 

 

10月2日(日)は奈良トライアルマウンテンで行われた

トライアングル第8戦(タニグチカップ)に行ってきました爆  笑

なかなかブログを更新しない私でしたので知らない方も

いらっしゃると思いますが、今期よりトライアングルにも

参戦しておりますウシシ

 

早朝からレース車輌の準備から戦いが始まっていますプンプン

車検が終わるとコースの下見をして作戦を立てるのですが

この斜面を何度も登ったり下りたりは大変ニヤリ

ゼッケンを頂きレーススタート!!

応援するのは全6チームニヒヒ

 

応援に無中になりすぎて画像なし。(ごめんなさい)

 

結果は

アンダークラス(全15チーム)
 

ゼッケン22 A's Racing No Limits   2位

ゼッケン30 A's Racing FIRE             3位

ゼッケン32  A's Racing Advance        5位

ゼッケン26 G-Racing team BUMPS with WING  7位

ゼッケン36 INEMU Racing                8位

ゼッケン25 G-Racing team BUMPS 2:50    12位

上からですが「ご苦労様でした。」

この1年トライアングルにたずさわり、エントラントの熱意、作戦の

立て方、レースカー作りなどなどいろいろと学ぶことができましたウシシ

 

やっぱりレースは見てるだけでなく参加して走りましょうゲラゲラ

トライアングルはまだ始めたばかりです。これからやりたいと思っている方

今、僕たちと一緒に始めれば楽しい日々になるのではないでしょうかはてなマーク

 

トライアンル

フラットダート

参加希望者、募集中ラブラブ

 

 

 

 

 

 

9月25日(日)に行われたオフロードインパクトに出展しました爆  笑

久しぶりの車輌展示で気合いを入れ過ぎ車両が納得のいく

仕上がりにはなりませんでしたが、イベントの名の通りインパクト

大のジムニーを作ってみましたウシシ

当店自慢のブリスターフェンダー!!

車輌ベースはジムニー(JB33W)ですニコニコ

ジムニー(JB33)は古い、出力が・・・・などと言われますが、

当店ではジムニー(JB33W)にM16A,M18Aにエンジンスワップ

したり、展示車のように古さを感じさせないカスタムをしています爆  笑

宣伝みたいな書きぶりになっていますが、乗りなれた愛車を

リメイクすることで自分だけの自分の為のお車になるとさらに

ドライブが、通勤が楽しくなるのではないでしょうか!!

 

 

前々から欲しかったバッテリー診断機を導入しました爆  笑

車両のバッテリーに繋げてテスターの指示通りにするだけで

バッテリー&オルタネータの良否の判定ができる優れもの!!

たまたま遊びに来てくれたWさんでチェッククラッカー

結果は

すべて正常でしたラブ

このように良否が一目瞭然!!

暑い時期からぐっと寒くなるこの時期はバッテリー等のトラブルが

増えますガーン

弱ったバッテリーはエンジンがかからなくなるだけでなく、スターター

モーターの電極を痛めてしまいますガーン

信頼できるテスターでもっともっと愛車を大切にしていただくお手伝いをさせてくださいゴメンネ