四駆(ジムニー/ランクル)のカスタマイズ・改造車検ならギッピーオフロード -6ページ目

忙し過ぎてブログを怠る事2ヶ月滝汗

ブログを楽しみにしている皆さん、今月から復活ですウシシ

まずは、10月10日(月)にRSK合同ダート走行練習会を

行いますぶちゅー

今回も初心者コースと上級者コースの2コースを作りますニコニコ

サーキットのように周回できるコースなので思う存分楽しむ事が

できます照れ

誰でも参加できる軽いイベントですので走ってみたい方、

どんなかなと思っている方、同乗体験したい方、どんどん参加して

ください!!

 

イベント詳細

 場所:オートパーク今庄

走行開始時間:9時~15時30分

走行費:8000円 Wエントリーは2人から5,000円(1人目は8,000円)

昼食:オートパーク今庄内屋台(カレーライス、そば、ソースかつ丼等)

 

 

 

今日はとてもいいお天気で嬉しいけど暑すぎ
水分を摂っても摂ってもひたすら汗となって流れていきます
なかなかブログをアップすることができず、先月のJXCD第3戦の
レポートを今更ですがアップします。

福井県のオートパーク今庄でJXCD第3戦行われました。
会場に到着して準備を始めると豪雨
その後も振ったり止んだりを繰り返し、ウエットコンディションでの
レースでした。

今回はPNクラスにTさんとT君。
前日練習でから少しずつ調子を上げ、結果へと繋げることができました。
とはいうものの、まだ納得のいく走りができていないということでしたので
(見ている方としては以前より断然走れるようになっているとは思うのですが・・・)
今後も練習を重ね、完全燃焼できるようにしていきたいですね


Tさん、2位おめでとうございます


T君、仕事も忙しく、体調がすぐれない中、気合を入れて参戦してくれました。



こちらも前日練習から一番乗れていたP1クラスのIさん
気持ちよく走って結果を出す
最高の理想図ですね
周囲が驚くほどのタイムを出して、一番注目の的になっていたのは
Iさんでした素晴らしい
惜しくも表彰台には届かなかったものの、中身のある4位入賞でした。


僕はここ最近スランプ続きで迷走していてなかなか思うように走れず
もやもやしていましたが、いろいろ試してみて少し光が見えてきたように思います。
次回に向けて車のスペックアップと、運転技術の向上を目標に
取り組みたいと思います


最近G-RACINGのメンバーの成長が著しく、とても嬉しく思っています

快適ドライブといえば・・・
タイヤが重要ですよね
GIPPYがおすすめしているGEOLANDARを
なんと期間限定で特価でご提供!


そろそろ新調したいなーとお考えの方は、
このチャンスをお見逃しなく

梅雨入りしてジメジメして蒸し暑い日が続きますね
毎日汗だくで水分や塩分補給で体調管理に気をつけながら
日々奮闘しています

こんなジメジメ憂鬱な梅雨を快適に乗り切るために
お得なキャンペーンを実施します


エアコンを使用する機会が増えてきましたし、これからの猛暑に向けて
この機会にメンテナンスをおすすめします
また、雨の日の運転でも視界良好で安全運転ができるように
ワイパーブレードを特価にてご提供します

お車にも、ドライバーにも優しいこまめなメンテナンスを心がけましょう

ダート走行会に引き続き、会場をハイブリッジトライアル
にやってきましたかえる1

天気はまたまた快晴


大勢のお客さまと1日、
遊びつくしました

ぷちJSTC


ミニポイント踏みトライアル


最終的にガチンコレースになったスーパースプリント
え、画像が無いって
カメラの調子が悪くて撮れていません

などなど、楽しいミニゲームと美味しいランチで
1日がっつりあそびました

次はお盆に開催する盆トラが待ち遠しいですaya




 僕が企画するようになって4回目のRSK合同ダート走行練習会
初心者から上級者まで楽しく速く走れるイベントとして開催してます

雨が心配された当日でしたが、快晴


僕はいろいろな方を隣に乗っけて爆走
ちょっとした室内の改装をしただけでスランプ解消
暴れまわってました

パワーのあるJB43Wでカッコ良くきめるは
ファイナルビースト 店長


混走をイメージしてエスクードで走り回る
パワーバランス  チーム


JB33Wに必死で食らいつくJB32C

非力でも速いハイブリッジファースト 代表 


自分の車がダートに向かないから、遅いからなんて関係ありませんよアフターダーク
楽しければそれでいいではありませんか
まずは、走る事から始めましょう
そういった仲間が集まるイベントでした


参加していただいた皆さん、本当にありがとうございましたゴメンネ
もっともっと、楽しいイベントにしていきたいと考えています
どんどんと参加、宜しくお願いしますaya

4月24日に行われて2016年JXCD開幕戦のレポートです
天気は晴れ
この日の為にシーズンオフに車をパワーアップしたり、
技術の向上を計ってきました

今回はギッピーからは3名


RSKグループからは大勢の参加がありました



ドラマのある熱い戦いでした

結果は・・・・・・・・・・

Nクラス


清水レーシング 紙谷選手  優勝

 JADEレーシング 松原選手 2位


PNクラス


Gレーシング 池田選手 3位


P1クラス

JADEレーシング  里選手  2位


アンリミテッドクラス

JADEレーシング 神野選手  1位
Gレーシング 船戸(僕) 2位

それぞれのクラスで入賞
皆さん おめでとう


久しぶりの神野社長とのワンツー


嬉しいですね

忙しすぎてブログの更新もままならない今日この頃。
昨年の12月から比べると10kg以上スリムになりました。
まだまだ、この忙しさが続くと思うとゾッとします。

アッと言う間にゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークはいかかがお過ごしですか
今年もガンガン、イベントがありますよ

第一弾
RSK合同ダート走行練習会



第2弾
RSK合同 金トラ



時間の許す限り一緒に満喫しましょう
参加していただける方は事前に連絡をしていただけたら
幸いですかえる1



ゴールデンウィーク中のGIPPYの予定です。
5月3日~5日 臨時休業

JXCD2016年シリーズの予定表がでましたね

第1戦:4月24日(オートパーク今庄)
第2戦:6月19日(テクニックステージタカタ)
第3戦:7月17日(オートパーク今庄)
第4戦:9月18日(テクニックステージタカタ)
第5戦:11月27日(オートパーク今庄)

今年もG-RACINGみんなでフル参戦したいですね
今年こそは


で表彰台に上がるぞー




最近は装着を見なくなったウインチ
ランドクルザー時代には大きなウインチをよくつけていた
事を思い出します

あったら便利なウインチ
今回はジムニーにぴったりなウインチのご紹介

WARN VANTAGE 4000-S    12V用


最大牽引能力 1814kg
シンスティックロープ
重量 7kg


今回は新年特別価格で
8、000円 です

本体のみの価格ですので、取付はご相談ください


しかも、車につけて牽引するだけでなく、


筋トレにも使える優れもの

7kgも車が重くなる
なんて悩みを
10kg体重落としてリカバリー
いろいろな意味で、
役立つ道具は素晴らしい