2009.09.05 経営の本質 | 神泉で働くイノマル社長のブログ

神泉で働くイノマル社長のブログ

イノマルコンサルティング代表取締役のブログです。

会社設立に当たり、

改めて経営の本質を追求してみる。



売り上げ=生み出す力×伝える力



売り上げ=正しい戦略×実行力



この辺りを考え始めると創業社長は半端なくすごいし、
個人的にはめちゃくちゃ怖い。
なんなら逃げたくなる日もあるほどに。


経営の本質は思考×勇気


----------------------------


劉備が覇業を諦めかけた時に、


『行き場がなくとも生き場を我に求めるものがいる。
そういうものがいる限り、そこに生きていることをしらせ続けなければならない。

それが天下に名乗りをあげたものの運命
己の意思一つで覇業は辞められないのである。』

と己の道を貫き通した。


----------------------------
ゲーテもこう残している。


『金を失うのは些細な事だ。
それは、また働いて取り戻せばよい。

名誉を失う事は甚大だ。
しかし、名誉を挽回すれば世の人々は見直してくれるだろう。

だが、勇気を失う事は全てを失う事だ。
それは、この世に生まれてこなかったほうがよかったであろう。』


----------------------------


勇気を持って挑戦している経営は、顧客を創造
勇気を失った経営者は顧客を開拓するのだろう。