今年も遅いスタートとなりました。
10日後にとんぼちゃん『よんぼ』のライブがあって、サポートで呼んでいただきました。
アコースティック・ライブですので、エレベよりもアコベの方が絵面が様になるんじゃないか、という、ただそれだけの理由でアコベを持って行きましたよ。
エレアコと同じピエゾピックアップで鳴らしていますので、音質的にも合うかも知れませんね。
アコベはこれまで5本ほど使いましたし、アコベに大ハマりしていた時期もありました。
なかなか面白いベースで、演奏者の抑揚がそのまま出るので誤魔化しが効かない、というあたりが弾いていて楽しい要因かと。
とは言え、アコベは久しぶりの現場となり、ちょっと当時を思い出しました。
今回は、弦をいつものトマスティック・ナイロンコア弦ではなく、ラベラのブロンズ弦を張りましたので、いかにもピエゾっぽい音を出すようにしてあります。
Dちゃんは『乾いた音』の印象があったようです。
スタジオにはampegのセパレートアンプが常設されていて、真前で座って演奏しましたが、いつもエレベで鳴らすくらいの音量で鳴らしてもハウリングの心配はまったくなかったので、ここはサウンドホールとフレットラップの効果でしょうか・・・
さて7月には去年に続き、楽しかった名古屋へ行かせていただくことになり、また旅行気分が味わえそうですね。