今年最初のライブ。
先日リハーサルを済ませた『よんぼ』のライブサポートとなります。
場所は新所沢、駅近くの『スタジオ・ネイブ』
アコースティックライブにはちょうどいい、小ぢんまりした可愛いスタジオでした。
こちらはいわゆる『飲食店』ではなく『レンタルスタジオ』としての営業らしく、従いまして、1日借り切りではなく、『時間貸し』で営業されているのだとか。
スタジオ営業なので、基本的に飲食はなく、飲み物もペットボトルでのサービスになるようです。
でもコーヒーを淹れていたような・・・
リハーサル風景。
この時点では椅子がいわゆるカウンターチェアーで、座面が高いからアコベを膝にのせて弾くことができなくて、ストラップを使ったりしてたんですけど、わずか短時間のリハーサル中でも腰は痛くなるし、ベースは弾きにくいし、これヤバイな、って思っていたら、Dちゃんがどこからか『普通』の椅子を探してきて『椅子あったよ!』って。
これ、本当に助かったんだよね。
やっといつものポジションで弾くことができたので、これでライブ乗り切れると正直思いましたね。
ほかのメンバーはカウンターチェアーのまま。。。
この頃、ウチの娘が到着し、3人でのリハーサルを撮ってくれました。
スタジオのキャパをオーバーしてのお客様のご来場でしたが、終始和やかにライブが進みました。
このリハーサル中、ボクのアコベのトップ、つまりボディの表面にヒビが入っていることがわかり、本番を前に気持ちが落ち込むことに・・・
これ、先日のリハーサル時に、アコベを思いっきり倒してしまい、そのときは気付かずにいたんですけど、こんなところでわかっちゃうなんてね。
安いベースだったからリハーサルで倒したときも、『まあ、いいや』くらいに考えていたんですけど、実際ヒビが入っていたのはやはりショック!
音に影響なかった(と思う)のが唯一の救いでしたが、これ、修理するほどのモノではないし、といって、もう売れない笑
アコベ、なんとかしないと・・・
ライブは二部構成で行われ、全24曲の演奏となりました。
演奏の方は、まあね、ライブですから・・・
ご来場されたお客様ありがとうございました。
よんぼのサポートはめったにないので、お久しぶりのご挨拶になりましたが、時々でもお呼びがあれば行きたいと思っています。
娘も『ボケ防止』のためにベースは弾け!と。